QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース クラウドストライクの株価が14%高―好調サブスクで予想上回る決算
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

クラウドストライクの株価が14%高―好調サブスクで予想上回る決算

記事公開日 2020/12/4 07:53 最終更新日 2021/3/8 08:41 米株 クラウドストライク サイバーセキュリティ CRWD QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 川口 究】3日の米国株式市場で情報セキュリティー対策サービスのクラウドストライク・ホールディングス(@CRWD/U)が3日ぶりに大幅反発した。日中取引の終値は前日比13.64%高の161.19ドルだった。2日に発表した決算が市場予想を上回り、好感した買いが膨らんだ。

CRWDの株価
クラウドストライクが2日夕に発表した2020年8~10月期決算で一株利益(EPS、NonGAAP)は0.08ドルで、Fact Setの市場予想の平均(0.00ドル)を上回った。売上高は前年同期比86%増の2億3250万ドル、最終損益は2450万ドルの赤字(前年同期は3550万ドルの赤字)で、市場予想で売上高は2億1350万ドル、最終損益は2530万ドルの赤字だった。

サブスクリプション(定額課金)サービスで1186社の新規顧客を獲得し、同サービスによる収益は同87%増の2億1350万ドルだった。年間経常収益(ARR)は同業の買収による押し上げ効果を含め、前年同期と比べ81%増の9億740万ドルだった。

同社のジョージ・カーツ共同創業者兼最高経営責任者(CEO)は「当社の大規模での力強い成長は、クラウドセキュリティ分野でのリーダーシップと、セキュリティ体制を変革、統合、強化しようとする顧客に提供する計り知れない価値によってもたらされている」と述べた。

同時に公表した11月~21年1月期の売上高見通しは同61~65%増の2億4550万~2億5050万ドルで、市場予想は2億4640万ドル。EPSは0.08~0.09ドルで市場予想は0.07ドルだった。 

オッペンハイマーは3日付リポートで決算を受けて、引き続きTAM(実現可能な最大の市場規模)の増加が見込める点などを強調し、目標株価を164ドルから190ドルに引き上げた。

著者名

QUICK Market Eyes 川口 究


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる