QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 大麻のティルレイが49%安、「ウォールストリートベッツ関連銘柄」が急落
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

大麻のティルレイが49%安、「ウォールストリートベッツ関連銘柄」が急落

【QUICK Market Eyes 片平 正二】11日の米国市場でカナダの医療用大麻大手のティルレイ(TLRY)が4営業日ぶりに急反落し、前日比49.67%安の32.16ドルで終えた。前日に67ドルまで上昇して上場来高値を更新し、大幅に3日続伸した反動が急激に出た。

今週に入り、バイデン政権下での大麻規制の緩和期待に加え、業界内での提携による需要拡大期待などの好材料が出ていた。しかしダウ・ジョーンズ通信(DJ)によれば株SNSの「ウォールストリートベッツ」で11日まで大麻関連企業を巡る話題で盛り上がっていたといい、ゲームストップ(GME)の調整色が強まる中、個人投資家の投機的な買いが殺到していたもよう。前日まで話題を集めて急騰していたアフリア(APHA)も35.81%安で5日ぶりに急反落した。

tlryなどの株価

 

著者名

QUICK Market Eyes 片平 正二


投資経験 3~10年
投資商品
外国株式 投資信託

カンナビス業界では連邦レベルでの合法化に弾みがつき、規模の拡大を目指す企業による再編が活発化するとの見方が広がったという(WSJ)。州レベルでの議論も進んでいる。NY州では新型コロナで財政が悪化したため、合法化を通じた3億ドルの税収増に期待しているようだ(ロイター)。 この事業は新製品開発コスト、小売店の認可取得、闇市場との競争、法規制など課題に直面することが多いもよう。(以前は決算で市場予想を下回ってしまうこともたびたびあったようですね) 78%は闇市場によるものだと推定されている(カンナビス専門SOJEファンド)。 米ティルレイと加アフリアは昨年12月に経営統合を発表。統合後はアフリアが上場廃止になる予定。

309/500
 

2021/2/12 16:59

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる