QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 分散投資のすそ野を広げる~Siiiboの「定期社債」とは?①【PR】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

分散投資のすそ野を広げる~Siiiboの「定期社債」とは?①【PR】

記事公開日 2021/4/28 11:00 最終更新日 2021/4/30 13:20 Siiibo

運用する上で分散投資はとても大切なポイントです。資産別に見て、株式への投資は多くの銘柄から選択することができますが、社債への投資については選択肢が少ない現状があります。そんな社債投資へのすそ野が広がる新商品が社債を専門に取り扱う新しいタイプの証券会社「Siiibo(シーボ)」によって開発されました。6カ月毎に中途換金(繰上償還請求)ができる社債の新しい選択肢「定期社債」を紹介します。

■社債とは何か?

社債とは、企業が資金調達するために発行する債券のことです。一般的に債券を購入すると、利払日に利息が支払われ、償還日に額面金額が払い戻されます。満期以前に売却したい場合は、市場価格で売却することも可能です。ただし、市場価格になるので、元本割れすることや当初購入価格を上回ることもあります。基本的に満期まで保有していれば、元本割れするリスクは少ない金融商品です。保有している間は一定利率の利息が入るので、決まった期間、安定的に運用しやすい商品といえます。

上場会社を例にした社債と株式の違い

社債と株式の違い

社債は、安定的な運用に適した金融商品である一方で、社債を発行する企業の経営状態が悪化したり、破綻したりした場合、利息の支払いが滞ったり、投資元本が返ってこないことが想定されます。そのため、社債投資には、発行企業の安全性を把握することがとても大切になります。

■社債の種類は、普通社債・転換社債・劣後債など多彩!

社債には、いくつか種類があります。一番基本的な形が「普通社債」と呼ばれるものです。例えば、最近発行された社債では、2021年3月にトヨタ自動車(7203)が「ウーブン・プラネット債」と名付けた総額5000億円の普通社債を発行しました。機関投資家向けの4000億円は、環境事業や社会貢献事業に資金使途を絞ったESG(環境・社会・統治)債として注目され、残り1000億円はトヨタの初の個人向け社債としても話題を集めました。

社債の種類では、普通社債のほかに一定の条件で債券を株式に転換できる権利がついた「転換社債」、新株予約権のついたワラント債、デフォルト(債務不履行)時の弁済順位が低い劣後債等があります。このように、社債はシンプルな金融商品でありながらも、用途に応じた商品設計の柔軟性が高いという特長があります。

■公募とは?私募とは?

社債を募集するには、公募と私募という仕組みがあります。公募債は証券会社を通じて不特定多数の投資家に募集をかけます。公募債は公に募集されるので、募集条件、募集期間等を誰もが知ることができます。通常私たちが目にする社債は、この公募社債になります。一方で、私募社債は49人以下の限られた人数の投資家に向けて募集をします。募集中の発行条件等が広く公になることはなく、募集案内を受けた投資家だけが発行された事実や条件を知ることができるクローズドな社債になります。

■国内社債市場の現状、個人向け社債は減少傾向

2020年は日本企業による社債発行額が15兆円を超え、過去最高額となりましたが、その多くは一口投資単位が1億円以上の機関投資家向けであり、個人向け社債は2019年の1兆6530億円から5800億円と減少しました。個人向け社債は発行額が少ないこともあり、高クーポンの社債や有名企業の社債は人気が高く、購入しづらいのが現状です。

出典:QUICK Workstation

■社債投資の新しい選択肢、Siiiboの「定期社債」

個人投資家の社債投資を広げたいという思いから設立された「Siiibo(シーボ)」は、社債を専門に取り扱う新しいタイプの証券会社です。Siiiboが取り扱う少人数私募社債「定期社債」は、49人以下の投資家に限定した募集になります。Siiiboは投資家の口座開設、社債の購入・管理、発行企業から投資家への情報開示・モニタリングにいたるまでのすべてをWeb上で完結できる体制を整えています。創業者で最高経営責任者(CEO)の小村和輝氏は「私募社債の仕組みをテクノロジーを活用して広めるのがSiiiboの強み」と話します。案件数も年内に100件、残存発行総額は500億円を目標としています。

 

Webで完結する私募社債投資。Siiiboが開発した「定期社債」とはどのような商品なのでしょうか。中編では、定期社債の仕組みやリスクついて詳しく説明します。

 

 

提供:株式会社Siiibo


株式会社Siiibo 第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3230号
加入協会:日本証券業協会

※Siiiboのサービスでは、口座開設、管理および投資に際しての手数料等はいただいておりません。ただし、お客様よりご利用の金融機関から送金する際の振込手数料はお客様のご負担となります。振込手数料はご利用の金融機関にご確認ください。
※Siiiboのサービスで取り扱う少人数私募社債は元本及び利金が保証されているものではありません。事業者の財務、経営悪化等により、一部又は全部の損失が生じる可能性があります。詳細は、契約締結前交付書面等の内容をご確認ください。

 

 

※この記事はクリップ・コメントが表示されません。

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4911
資生堂
2,667
-0.07%
2
2,700
+4.28%
3
46,300
-1.38%
4
9,580
-0.2%
5
7269
スズキ
1,944
+1.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44
+29.41%
2
9171
栗林船
1,323
+29.32%
3
450
+21.62%
4
5612
鋳鉄管
1,885
+19.98%
5
3,090
+19.3%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
251
-17.16%
2
8,030
-12.71%
3
51
-10.52%
4
132
-10.2%
5
1,358
-9.7%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46,300
-1.38%
2
6,734
-2.34%
3
26,275
-2.64%
4
9,580
-0.2%
5
8306
三菱UFJ
1,972.5
-1.93%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる