QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米国人52%がバイデン大統領を支持/ブラジル、コロナの影響で飢餓拡大【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米国人52%がバイデン大統領を支持/ブラジル、コロナの影響で飢餓拡大【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国人52%がバイデン大統領の100日を支持 米ワシントン・ポスト紙は24日、米国人の52%が就任100日目を迎えるバイデン大統領を支持していることがABCとの共同世論調査で示されたと報じた。トランプ前大統領を除く歴代のどの米大統領よりも支持率が低かったとしている。 (https://www.washingtonpost.com/politics/2021/04/25/biden-100-days-poll/) ◇コロナ危機のブラジルで飢餓拡大 米ニューヨーク・タイムズ紙は23日、ボルソナロ大統領が新型コロナウイルス...


投資経験 3~10年
投資商品
外国株式 投資信託

ブラジルでコロナ危機から飢餓が拡大、はどんな背景で?と思ったのでソースのNewyork Timesから抜粋。 ・ボルソナロ大統領が国の経済を優先し、パンデミックの脅威を過小評価かつ医療専門家の助言を軽視したのが失敗につながった ・目的であった「国の財政維持」も達成できなかった ・ブラジルの経済危機がさらに悪化。倒産、失業者、ホームレスが増加 ・ブラジルの失業者は800万人、失業率は14%にのぼった ・昨年は政府からの緊急支援金で食料が確保できたが、今年は債務危機が迫り支援金が大幅に削減。食糧庫は空っぽに ・パンデミックが始まってから食用油の値段は3倍以上、米は1kgで2倍の値段に ・貧困は飢餓だけでなく教育機会も奪っている。これからも不平等が深化するとの見方もある

336/500
 

2021/4/26 16:32

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる