【QUICK Money World】2025年3月の世界株式市場の主要な株価指数は、日米欧など主要国を中心に下げ基調となりました。 世界の株式市場に上場する企業について、3月28日時点の株式時価総額ランキング上位100社をまとめました。 ▶時価総額とは? 時価総額とは、株式市場における上場企業の評価がどの程度の規模なのかを示すものです。個別銘柄の時価総額の計算方法は、「株価 × 発行済み株式数」で表すことができます。企業の市場での価値を示すため、投資先を検討する際はぜひ見ておきたい指標です。 ▶アップルが首位を維持、マイクロソフトは2位に浮上 アップルが首位を維持し、2位のマイ...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー