昨年12月と今年1月、日本の経常収支は2カ月連続の赤字になった。2021年の貿易収支は2兆5254億円の赤字だったが、1月は1カ月だけで2兆3422億円の赤字を計上している。 2021年の経常収支をみると15兆4358億円の黒字だ。日本企業の海外子会社からの配当などを示す第1次所得収支が20兆3811億円の黒字であり、貿易収支の赤字を大幅に上回ったことが理由だ。 日本の国際収支(12カ月移動累計) 期間:2000年~2022年1月 出所:財務省のデータよりピクテ投信投資顧問が作成 第2次石油危機後からリーマン・ショックの時期まで、日本は「輸出大国」であり、貿易収支は大幅...
![](/assets/transparent_layer-751ef2d975450c34257f3475a5a293a93450a0d909aa80189c17a09433e36752.png)
会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー