【QUICK Market Eyes 根岸 てるみ】リモートワークで働くなどライフスタイルの変化で活躍の場が広がるキャンピングカー。海や山で自然を感じながら仕事をしたい、そんな要望を満たしてくれるだけでなく、最近は災害時での活用が注目されるなど用途が広がる。旺盛な需要を反映する形でキャンピングカー関連銘柄の株価が高騰した。
■旅行にワーケーション、そして災害
日本RV協会(横浜市)が2月9日に公表した「キャンピングカー白書」(2022年版速報)によると、2021年の新車・中古車の国内キャンピングカー販売総額が前年比9%増の635億円に膨らみ、過去最高を更新。過去10年間で3倍に拡大した。
...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題