QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 輸入企業の円売り再開? 日銀短観の想定レートから読み解く(FXストラテジー)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

輸入企業の円売り再開? 日銀短観の想定レートから読み解く(FXストラテジー)

記事公開日 2022/4/4 07:30 最終更新日 2022/4/4 19:05 為替・金利 為替 ドル円 想定為替レート FX 日銀短観 FXストラテジー NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN) 永松英一郎】日銀が1日発表した3月の日銀企業短期経済観測調査(短観)で全規模・全産業の2022年度の想定為替レートは1ドル=111円93銭だった。昨年12月調査における21年度の109円09銭から3円近く切り下がった。122円台にある実勢よりは円高の水準だが、資源価格の高騰などでドルの調達を迫られる国内輸入企業は新年度に入り円売り再開となりそうだ。 22年度の想定レートは最近の円安基調を映している。3月の円相場は下落の勢いが加速し、28日に125円10銭と2015年8月以来の安値をつけた。3週間ほどで10円以上下落したため、多くの企業は想定レートを引...


投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託 債券

資源高、インフレで、同じモノを買うにも高く買うから、ドルの調達量が増えて円安ドル高という要因もあるのですね。

54/500
 

2022/4/4 17:13

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5631
日製鋼
4,792
+4.94%
2
1,335
+28.98%
3
495
+5.99%
4
3402
東レ
862.3
-8.51%
5
118
+12.38%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,335
+28.98%
2
318A
VIX先ETF
1,710
+21.27%
3
8,950
+20.13%
4
493
+19.37%
5
2721
JHD
185
+18.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,130
-15.98%
2
1,229
-13.51%
3
298
-12.86%
4
726
-12.53%
5
1684
商品ETF
1,570.5
-11.67%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
17,785
-6.83%
2
7011
三菱重
2,225
-3.74%
3
8306
三菱UFJ
1,599.5
-3.61%
4
7013
IHI
9,468
-3.08%
5
24,370
-8.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる