【NQNニューヨーク=張間正義】米景気よりも物価抑制を優先する姿勢を明確にしたパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長のタカ派講演の影響が、株安という形で続いている。景気後退懸念とインフレのピークアウト観測が強まるなかでの引き締め姿勢の強化は金融ショック(危機)につながりかねず、市場は「パウエル議長はまた間違えるのではないか」との懸念を強めている。
30日の米債券市場で、長期金利の指標となる10年物国債利回りは前日と同じ3.10%で終えた。一時は3.15%と2カ月ぶりの高水準(価格は低水準)を付けたが、売り一巡後は株安を受けたリスク回避の債券買いが入った。
■スタグフレーション入り
26日...
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題