QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース バフェット氏、米経済に不確実性/ザッカーバーグ氏が金メダル【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

バフェット氏、米経済に不確実性/ザッカーバーグ氏が金メダル【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/5/9 14:00 最終更新日 2023/5/9 16:58 米国・欧州 米景気 バフェット EV 世界メディア拾い読み

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇キャッシュカード300枚、ドル求め隣国に飛ぶイラク人

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、国内でドルが不足、米国がイランへのドル違法流入を阻止しようとする中で、イラク人が多数のキャッシュカードを持って隣国に飛びドルを引き出していると報じた。過去2カ月で約1200枚のキャッシュカードを所持した少なくとも24人のイラク人が空港で拘束されたとしている。5日にはたばこの箱に銀行カード300枚を隠したイラク人の身柄が拘束されたと伝えた。
https://www.wsj.com/articles/iraqis-fly-to-nearby-countries-to-get-dollars-as-u-s-cracks-down-on-money-laundering-ec366494?mod=hp_listb_pos1

◇ザッカーバーグ氏、格闘技で金メダル

米USAトゥデイ紙は8日、フェイスブック(現メタ)創業者で富豪のマーク・ザッカ―バーグ氏が格闘技大会で金メダルを受賞したと報じた。インスタグラムの投稿によると、初参加した柔術の大会で金メダルと銀メダルを獲得、サンノゼ拠点のゲリラ柔術チームもメダルをとったとしている。大会がどこで開催されたのかは不明だと伝えた。
https://www.usatoday.com/story/news/nation/2023/05/08/mark-zuckerberg-jiu-jitsu-video/70193972007/

◇米ハイテク企業社員、かつてほど裕福じゃない

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、テクノロジー企業の従業員はかつてほど裕福ではないと報じた。報酬の大部分はRSU(譲渡制限付き株式ユニット)で支給されるが、株価の大幅下落で富の多くが吹き飛んだとしている。2021年末に付与された5万ドル相当のフェイスブック株の価値は3分の1目減りしたと伝えた。
https://www.wsj.com/articles/tech-workers-arent-as-rich-as-they-used-to-be-d2292d64?mod=hp_featst_pos5

◇バフェット氏、株主総会の最重要発言は

米CNBCは8日、バークシャー・ハザウェイが6日に開いた株主総会で米経済に不確実性があるとのバフェット氏の発言が最も重要だと報じた。幅広い業種の企業を所有しているため、バークシャーは米経済のバロメーターとされているとしている。バフェット氏は、パンデミック(疾病の世界的流行)の極端な期間が終わり、傘下企業の業績の伸びが鈍化する見通しを示したと伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/05/08/the-most-important-thing-warren-buffett-said-saturday-and-isnt-good-news-for-the-economy.html

◇EV社会の未来、米国の10年先行くノルウェー

米ニューヨーク・タイムズ紙は8日、米国の10年先を行きノルウェーに電気自動車(EV)の時代が到来したと報じた。EVは新車販売の80%に達したとしている。空気は澄み、騒音は減り、電力不足にならなかったが、充電施設が足りないという問題に直面したと伝えた。
https://www.nytimes.com/2023/05/08/business/energy-environment/norway-electric-vehicles.html

◇アメリカンドリーム遠のく、新車価格平均650万円

米ワシントン・ポスト紙は7日、新車を購入するアメリカンドリームが遠のいたと報じた。ケリー・ブルー・ブックによると、新車の3月の平均価格は4万8008ドル(約650万円)と、2020年3月から30%上昇したとしている。金利上昇も加わり米国人の多くが新車に手が届かなくなったと伝えた。
https://www.washingtonpost.com/business/2023/05/07/new-car-market-high-interest-rates/

※リンク先の一部のニュースはインターネットエクスプローラーでは閲覧できない場合があります。

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8411
みずほ
3,228
-12.56%
2
8306
三菱UFJ
1,623
-10.97%
3
4,890
-13.95%
4
10,700
-14.94%
5
8801
三井不
1,385.5
+3.74%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
318A
VIX先ETF
1,200.5
+9.63%
5
306
+9.28%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
10,700
-14.94%
3
4,882
-14.09%
4
2,989
-13.86%
5
151A
ダイブ
751
-13.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,622.5
-11.02%
2
7011
三菱重
2,367.5
-5.93%
3
28,140
-3%
4
20,240
-5.52%
5
5,645
-8.24%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる