QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース バフェット氏がバンカメ株とシティ株を買い増し TSMCは手放す
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

バフェット氏がバンカメ株とシティ株を買い増し TSMCは手放す

記事公開日 2023/5/16 10:54 最終更新日 2023/5/17 07:41 米国・欧州 バフェット 米株 バークシャー 海外株 NQNセレクト

【NQNニューヨーク=戸部実華】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが2023年1~3月期にUSバンコープを含む米銀行株の一角を売却した。半導体受託生産大手の台湾積体電路製造(TSMC)の米預託株式(ADS)もすべて手放した。15日夕に米証券取引委員会(SEC)に提出した四半期の保有有価証券報告書で明らかになった。

 地銀大手のUSバンコープとカストディー(資産管理)業務大手のバンク・オブ・ニューヨーク・メロンの保有株をすべて売却した。昨年12月末時点ではそれぞれ667万株、2506万株保有していた。半面、大手銀の保有は拡大した。バンク・オブ・アメリカ株は昨年末と比べ2%ほど増やし、シティグループも小幅ながら買い増した。昨年末時点では保有していなかったキャピタル・ワン・ファイナンシャルは992万株を新たに取得した。

 昨年末時点で829万株を保有していたTSMCのADSはすべて売却した。高級家具販売のRH株も手放した。自動車のゼネラル・モーターズ(GM)やゲームのアクティビジョン・ブリザードも保有株数を減らした。ネット通販のアマゾン・ドット・コムの保有株数も1%ほど縮小した半面、スマートフォンのアップルは2%ほど買い増しした。石油株ではシェブロン株を2割近く減らした一方、オキシデンタル・ペトロリアム株は1割弱増やした。

著者名

NQNニューヨーク 戸部 実華


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8411
みずほ
3,223
-12.7%
2
8306
三菱UFJ
1,620
-11.13%
3
4,866
-14.37%
4
10,680
-15.1%
5
8801
三井不
1,390
+4.08%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
318A
VIX先ETF
1,200
+9.58%
5
302
+7.85%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
10,690
-15.02%
3
4,866
-14.37%
4
2,996
-13.65%
5
5247
BTM
860
-13.48%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,620
-11.1%
2
7011
三菱重
2,367.5
-5.99%
3
28,050
-3.08%
4
20,235
-5.45%
5
5,656
-8.06%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる