QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに6月21日新規上場する、シーユーシー(9158)の概要を紹介します。
エムスリー子会社、在宅ホスピス施設の運営も
医療情報サイト運営のエムスリー(2413)の子会社として2014年に設立され、医療機関の経営支援や訪問看護事業などを手掛ける。傘下に国内13社、海外7社の連結子会社を抱える。
事業部門は大きく2つ。前期(23年3月期)売上高の5割弱を占めた医療機関支援事業は主に契約先の医療機関に社員が常駐し、人材採用や経理、総務、売り上げ拡大の戦略策定など経営全般の支援を月額報酬で請け負う。医院の新規開業やM&A(合併・買収)も支援する。支援先の病院などの数は23年3月期までの4年間で約3倍に増加した。
前期売り上げの半分強を占めた訪問看護事業では、在宅医療を望む利用者向けの訪問看護や通所介護(デイサービス)を展開するほか、終末期の利用者向けに在宅ホスピス施設の運営も手掛ける。
23年4月末時点で訪問看護ステーションは89拠点、訪問看護を提供する在宅ホスピス施設の定員は1358人と、それぞれ国内上位。顧客の医療機関と自社運営施設との間で患者を紹介しあうなど連携を強化している。
▼業績予想や資金使途などをまとめたPDFレポートで続きをご覧ください!(無料公開中)▼
他のIPO関連ニュースはこちらからご確認いただけます。>>IPOの記事・ニュース一覧
この他にも、QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済を情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは
※本コンテンツは今後、QUICK Money Worldの会員向け限定コンテンツとする予定です。