QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 9月27日上場! オカムラ食品工業の基本情報 サーモン養殖と水産品加工販売【IPOレポート】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

9月27日上場! オカムラ食品工業の基本情報 サーモン養殖と水産品加工販売【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証スタンダードに9月27日新規上場する、オカムラ食品工業(2938の概要を紹介します。

青森とデンマークで養殖、アジア向け販売強化

生食用のサーモントラウトを国内外で養殖するほか、イクラや筋子をはじめとした水産加工品を製造販売する。2005年に買収したデンマーク子会社の技術を活用し、15年に青森県で国内初の大規模生食用サーモン養殖を始めた。養殖から加工、販売まで一貫して手掛けるのが強み。海外での日本食ブームを追い風にマレーシアや台湾、タイなどアジアでの販売拡大に力を入れている。

主要4事業のうち「養殖事業」は、青森県とデンマークで養殖したサーモンを鮮魚として外食店や小売店に販売するほか、自社の加工事業の原料として使う。養殖にあたっては自動給餌やいけすの24時間監視など先端の情報技術(IT)を活用している。

「国内加工事業」は青森市、「海外加工事業」はミャンマーとベトナムの工場で、それぞれ魚卵・成魚を原料に水産加工品を製造する。国内ではイクラのほかカズノコ、タラコなどをスーパーマーケットや外食店に販売。最近はアジア圏の回転すしチェーンへの輸出も増えている。海外工場では主にサーモン原料のすしネタを加工している。

「海外卸売事業」では自社製品や外部から仕入れた品をアジアの日系スーパーや日本食店に卸している。

▼業績予想や資金使途などをまとめたPDFレポートで続きをご覧ください!(無料公開中)▼

他のIPO関連ニュースはこちらからご確認いただけます。>>IPOの記事・ニュース一覧

この他にも、QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済を情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー

※本コンテンツは今後、QUICK Money Worldの会員向け限定コンテンツとする予定です。


0/500
 

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7013
IHI
9,764
+10.64%
2
5,981
+11.46%
3
7974
任天堂
9,841
+7.03%
4
7,499
+12.97%
5
7269
スズキ
1,563
-0.47%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
269
+31.86%
2
1,345
+28.7%
3
2345
クシム
206
+26.38%
4
74
+25.42%
5
370
+24.57%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1356
TPXベア2
370.5
-13.57%
2
622
-12.51%
3
1368
iFTPXWベ
539
-12.5%
4
1472
NFJ400Dイ
275
-12.42%
5
1466
iF400Wベ
687
-12.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,658
+10.86%
2
7011
三菱重
2,312
+11.93%
3
19,080
+10.96%
4
26,590
+12.66%
5
7013
IHI
9,764
+10.64%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる