【日経QUICKニュース(NQN) 松本清一郎】10月相場入りした日本株市場。世界的に株式相場の調整色が強まる中、今年前半の上昇をけん引した海外投資家は数週間にわたって売り越し基調が続いている。だが、日本株買い「第2幕」への市場関係者の期待感は強い。海外投資家の関心は衰えていないとの手応えがあるからだ。
「9月以降、訪日する海外投資家が尋常ではない数になっている」。野村証券の池田雄之輔チーフ・エクイティ・ストラテジストはこう強調する。「数えてはいないが、3~4月よりもこの秋の方が訪日投資家は多い。面会の要請をさばき切れないほどだ」と明かす。みずほ証券の銀行株アナリスト、松野真央樹氏にも内外投...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題
すごい勢いで日経平均が下がってますが、底値だと思うタイミングで買い増しする、というのは難しいよなぁ...