QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 10月25日上場!KOKUSAI ELECTRICの基本情報 半導体製造装置メーカー【IPOレポート】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

10月25日上場!KOKUSAI ELECTRICの基本情報 半導体製造装置メーカー【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証プライムに10月25日新規上場する、KOKUSAI ELECTRIC(6525の概要を紹介します。

半導体成膜装置で高いシェア、コロナ後最大のIPO

半導体製造装置メーカーで、半導体の基板となるウエハーに薄い膜を形成する「成膜装置」が主力。生産性の高さが特徴の「バッチ式」と呼ばれる装置で世界トップ級のシェアを握る。上場時の想定時価総額は4354億円と、新型コロナ禍後で最大の新規株式公開(IPO)になる。

母体は日立国際電気。同社が米投資ファンドのKKRに買収された後の2018年に半導体製造装置部門を分社化する形で発足した。19年には製造装置世界最大手の米アプライドマテリアルズ(AMAT)が買収することで合意していたが、中国の競争法当局の承認が得られず破談となった経緯がある。今回のIPOにあたり筆頭株主のKKRが保有株の一部を売り出す。

半導体構造の複雑化を背景に、生産性が高く難易度の高い成膜が可能なバッチ式装置の需要は高まるとみている。膜の中の不純物を取り除くトリートメント(膜質改善)装置も手掛ける。韓国サムスン電子や台湾積体電路製造(TSMC)、米マイクロン・テクノロジーといった半導体トップメーカーを顧客にもつ。

▼業績予想や資金使途などをまとめたPDFレポートで続きをご覧ください!(無料公開中)▼

他のIPO関連ニュースはこちらからご確認いただけます。>>IPOの記事・ニュース一覧

この他にも、QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー

※本コンテンツは今後、QUICK Money Worldの会員向け限定コンテンツとする予定です。


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,506
+44.66%
2
5595
QPS研究
1,008
+14.67%
3
3697
SHIFT
1,213.5
+5.56%
4
839
+14.77%
5
132
-18.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,510
+45.05%
2
960
+18.51%
3
1,307
+15.35%
4
6967
新電工
7,605
+15.14%
5
839
+14.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
654
-18.65%
2
132
-18.51%
3
506
-13.65%
4
338A
Zenmu
4,925
-13.59%
5
8783
GFA
403
-13.33%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,541.5
+1.55%
2
29,920
-0.64%
3
7012
川重
8,923
+2.19%
4
22,580
+0.28%
5
5,365
+2.59%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる