【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(12月25~29日)の米株式市場では休暇を取る市場参加者が多く、薄商いで相場が不安定となる可能性がある。市場では米連邦準備理事会(FRB)が2024年前半にも利下げに転じるとの観測が高まっている。米景気は底堅さを維持しており、経済のソフトランディング(軟着陸)を見込んだ買いが相場を支えそうだ。 ダウ8週連続上昇、早期利下げ観測で 前週のダウ工業株30種平均は80ドル(0.2%)高となった。8週連続の上昇で、19年2月にかけての9週連続以来の長期連騰となった。このところ物価指標がインフレの鈍化を示す一方、米経済は堅調との見方を後押しする経済データの発表...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー