【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】企業の人手不足や値上げによる「賃上げ」への期待が高まっている。2月から始まった春闘の労使交渉では前年を上回る労働組合側の要求が相次いでいる。日本製鉄など鉄鋼や重工の大手労働組合は9日、2024年の春季労使交渉の要求書を会社側に提出した。日本製鉄の労組の要求額は月3万円と前身の新日本製鉄時代の1975年の要求額(3万2000円)以来の水準となる。トヨタ自動車労組の要求額は、ベースアップ(ベア)と定期昇給を合わせ月7940~2万8440円と、比較可能な1999年以降で最高水準となった。賃上げは、日銀の金融正常化やデフレ脱却による日本株への投資妙味を...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題