QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米個人消費が二極化 FRBの早期利下げ促す可能性も

米個人消費が二極化 FRBの早期利下げ促す可能性も

【日経QUICKニュース(NQN) 武沙佑美】なかなか減速しない米国の個人消費だが、中身をみれば高所得層と低所得層で二極化しつつある。米消費の強さが低所得者層から崩れていけば、米連邦準備理事会(FRB)が今の金融引き締めを続けるのは難しくなるとの見方も出ている。 ■消費者の支払い滞納が増加 ニューヨーク連銀は今月14日、2024年1~3月期に1年前からクレジットカード残高の約9%が「延滞債権」に移行したと公表した。「クレジットカードの支払いを滞納する債務者が増加し、一部の世帯で財政難が深刻化していることが明らかになった」という。 FRBが公表している消費者信用残高は1~3月期は季節調整済...

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる