【QUICK Market Eyes 永島奏子】決算発表が佳境を迎えるなか、不安定な相場変動が続いている。外国為替市場では円高・ドル安が進んだ。8月のQUICK月次調査<株式>では市場参加者の関心が引き続き景気や企業業績に集まった。一方、急速な円高進行を警戒し、自動車セクターへの弱気な見方が鮮明になり、投資家が守りの姿勢を強めた様子も浮かんだ。
日経平均株価は8月5日に4451円(12.40%)安の3万1458円と史上最大の下落を記録した。米国で景気悪化を示す経済指標が相次いだうえ、日銀の利上げによる円高進行、投資家のポジション調整など多くの要素が重なった。6日には前日の下落の反動から過去最...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題