【日経QUICKニュース(NQN)】30日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落し、前週末比1910円01銭(4.80%)安の3万7919円55銭で終えた。下げ幅は今年3番目の大きさで、一時は下げ幅が2000円を超えた。27日の取引終了後に自民党の新総裁に石破茂氏が選出された。石破氏が率いる次期政権は投資家や企業に対する課税を強めるとの懸念がくすぶり、幅広い銘柄に売りが膨らんだ。金融緩和に積極的な高市早苗氏の当選を見込んで、前週末まで思惑的な先回り買いが入っていた反動も重荷だった。
・日経平均の主な節目一覧
節目の値
イベントなど
42224円
...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題