QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 堅調の岡本太郎、ACF美術品パフォーマンス指標から動向をみる【Art Market Review】

堅調の岡本太郎、ACF美術品パフォーマンス指標から動向をみる【Art Market Review】

Lot.084

10月10日(木)にマレットジャパンで、M-Live Auction”と近現代美術のオークションSale#241010が開催された。オンライン開催のM-Live Auctionでは、マルチプル作品を中心に落札予想価格平均12~18万円程度の作品が115点出品され、落札総額は1408万円、落札率は73.9%を記録した。一方、会場で開催されたセール#20241010では、落札予想価格平均78~112万円程度の作品が118点出品され、落札総額は1億2157万円、落札率は86.4%に達した。2つのセールの落札率は80.3%、落札総額は1億3565万円(落札手数料含まず・以下同)となっている。

ビュッフェ、ピカソなどヨーロッパ作家の好調が目立つ

トップロットは、LOT.087ベルナール・ビュッフェの作品《開かれた窓》(100.2×73.4㎝、油彩・キャンバス)で、落札予想価格600~1000万円のところ、落札予想価格内の920万円で落札された。2つのセールで、ビュッフェの作品は12点出品されたが1点を除いてすべて落札予想価格以上で落札され、堅実な結果を残している。次点は、オークションカタログの表紙を飾ったLOT.118パブロ・ピカソの版画作品。《肘掛け椅子の女No.4》(69.8×54.7㎝、リトグラフ、ed.50)は、落札予想価格600~800万円のところ、上限同額の800万円で落札された。ピカソは他にも競り上がりを見せ、注目を集めた作品もあった。中でもLOT.113《ヴァロリスの闘牛》(64.6×53.2㎝、リノカット、ed.195)は、落札予想価格60~80万円のところ、上限の3.4倍程度の270万円で落札されている。

全体的にヨーロッパ作家の好調が目立ち、ジョアン・ミロ、モイーズ・キスリング、アレコス・ファシアノスなどが良い結果を残した。

岡本太郎の2作品、予想価格を上回る落札

今回は、20世紀に活躍した日本の芸術家で、抜群の知名度を誇る岡本太郎(おかもと・たろう、1911-1996)にフォーカスを当てレポートする。岡本は、鮮やかな原色を用い、強烈なメッセージ性を持つ独特なスタイルの作品を手掛ける。絵画だけでなく、壁画や彫刻、製品デザイン等、作品ジャンルも幅広く、中でもパブリック・アートを多く残したことでも知られている。1970年に開催された大阪万博のシンボルタワーとなった作品《太陽の塔》や、渋谷駅に展示されている巨大壁画《明日の神話》などが代表作として挙げられ、現在も衆目に触れている。

会場で開催されたセールでは、2点の出品があった。いずれも落札価格上限の1.5倍程度で落札されている。1点目のLOT.051 《坐ることを拒否する椅子》(H45.7×W46.0×D46.0㎝、セラミック)は、座面に大きな眼があしらわれた座りづらい椅子の作品。本作と同一の作品の落札データを抽出分析したACF美術品パフォーマンス指標から動向をみる。2019年には落札予想価格平均43~66万円に対し、82万円程度の落札である。2021年頃まで落札予想価格平均は、ほぼ横ばいに推移する。落札価格も同じくほぼ横ばい推移ではあるが、2021年に100万円に達する程度まで上昇する。2023年の落札予想価格平均は、80~120万円と上昇し、落札価格は230万円と高騰がみられた。そして、2024年今回のセールでは、2023年と落札予想価格は同額の80~120万円、落札価格は185万円となっている。前年より下降しているが、落札予想価格を上回り落札され、堅調といえよう。今後も動向を注視していきたい。

ACF美術品パフォーマンス指標

ACF美術品時価指数

(月1回配信します)


※アート・コンサルティング・ファーム提供  ⇒リポート全文はこちら
 ※次回のマレットオークション開催予定は12月12日

QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!メールアドレスの登録だけでなく、Googleアカウント・Apple ID等でも登録できます。人気記事を紹介するメールマガジンや会員限定オンラインセミナーなど、無料会員の特典について詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8411
みずほ
3,232
-12.45%
2
8306
三菱UFJ
1,623.5
-10.94%
3
4,850
-14.65%
4
10,760
-14.46%
5
3,094
+3.79%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
1472
NFJ400Dイ
281
+10.62%
5
318A
VIX先ETF
1,196.5
+9.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
4,849
-14.67%
3
10,760
-14.46%
4
3,010
-13.25%
5
3,305
-13.02%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,621.5
-10.91%
2
7011
三菱重
2,364.5
-6.03%
3
28,015
-3.29%
4
20,280
-5.22%
5
5,610
-8.74%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる