QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 草間彌生や奈良美智、アンディ・ウォーホルの作品が高値で落札【Art Market Review】

草間彌生や奈良美智、アンディ・ウォーホルの作品が高値で落札【Art Market Review】

2025年1月25日(土)・26日(日)の2日間、代官山のヒルサイドフォーラムでSBIアートオークションの2025年最初のセールとなる「Modern and Contemporary Art」が開催された。

国内外で活躍する作家の優れた作品が407点出品され、そのうち382点が落札された。両日の落札総額は、6億832万1250円(落札手数料含む・以下同)、落札率は93.9%を記録。新年の幕開けにふさわしい好結果を残した。

陶芸家、黒田泰蔵の作品が予想価格を上回る落札

1日目には高額な作品を多く含む201点の作品が出品され、単日の落札総額は5億1848万9000円、落札率は93.5%に達した。一方、2日目には価格帯がやや抑えられたものの、多様な作品が206点出品され、単日の落札総額は8983万2250円、落札率は94.2%に上った。

2日間のセールで最も高値を記録したのは、草間彌生のアクリル・キャンバスの作品。草間の代表的なモチーフである黄色い南瓜を描いたLOT.085《無題》(18.4×14.2㎝)は、落札予想価格内の6555万円で落札されている。その他にも、奈良美智、ロッカクアヤコ、山口長男の作品が人気を集め、1000万円以上の高値で取引された。中でも、オークションカタログの表紙を飾った山口長男の作品LOT.031《小さい窓》(油彩・板、59.0×90.0㎝)は、落札予想価格800~1400万円に対し、2012万5000円の高値がつき、競り上がりとともに注目を集めた。

活発な競りが展開され興味を引いたのは、1日目に出品された黒田泰蔵の白磁作品LOT.048《丸台皿》(14.0×24.0×24.0 cm)。落札予想価格20~30万円を大きく上回り、437万円で落札されている。陶芸家である黒田の白磁作品は、国際的に高く評価されており、その価値を一層高める結果となった。

アンディ・ウォーホル、上昇相場の動向を読み解く

今回は、アンディ・ウォーホル(1928-1987)に焦点を当てる。ウォーホルは、ポップアートの象徴的な存在として知られるアメリカのアーティストである。広告イラストレーターとしてキャリアをスタートさせ、1960年代初頭にはポップアートの先駆者として一躍注目を集めた。大衆文化や消費社会をテーマに多くの作品を制作し、特にキャンベルスープの缶やマリリン・モンローの肖像画は有名で、商業主義とアートの融合を象徴する作品となっている。

本セールでは、1日目にシルクスクリーン作品が3点出品され、いずれも落札予想価格上限の1.5倍前後で落札されている。代表的なモチーフであるキャンベルスープの缶の作品LOT.005《Chicken Noodle, from Campbell’s Soup I (F. & S. Ⅱ.45) 》(88.9×58.4㎝、Ed.250)は、落札予想価格500~800万円に対し、1150万円という高値で落札された。本作の同じ作品シリーズの国内での落札データを抽出し、ACF美術品指標で動向を見る。2019年から2020年の落札予想価格平均は250~350万円程度、落札価格平均は400万円程度だった。2023年には、落札予想価格平均が400~680万円に上昇し、落札価格平均は925万円まで達した。さらに2025年までには、落札予想価格平均が緩やかに上昇し、落札価格平均は1150万円程度に達している。いずれの年も落札予想価格以上で落札され、堅調に推移している。ウォーホルの作品は、国際的に多くのコレクターの間で非常に人気が高く、上昇相場が持続することが期待される。今後もその動向を注視していきたい。

ACF美術品パフォーマンス指標

 

ACF美術品時価指数

(月1回配信します)


※アート・コンサルティング・ファーム提供  ⇒リポート全文はこちら
 ※次回のSBIアートオークション開催予定は3月8日

QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,811.5
-7.74%
2
7974
任天堂
10,095
-3.11%
3
3,410
-7.36%
4
8411
みずほ
3,679
-8.27%
5
849.6
-7.62%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
+17.42%
2
999
+13.65%
3
2334
イオレ
1,579
+12.7%
4
6967
新電工
8,537
+12.25%
5
1,484
+11.66%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,970
-12.59%
2
3409
北日紡
176
-12%
3
100
-10.71%
4
2,068
-10.7%
5
2,907.5
-10.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,811.5
-7.76%
2
21,265
-6.24%
3
7011
三菱重
2,485.5
-3.08%
4
29,010
-3.98%
5
3,411
-7.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる