【日経QUICKニュース(NQN)】1月14日の東京株式市場で、INPEX(1605)が反発した。前場に一時、前週末比64円50銭(3.30%)高の2014円50銭まで買われ、日経平均株価が軟調に推移するなか逆行高となった。13日のニューヨーク(NY)原油先物が一時、1バレル79.27ドルと、約5カ月ぶりの高値を付けた。石油開発事業の採算改善の思惑から買いを集めている。石油資源(1662)も高い。 米バイデン政権が10日、ロシアの石油会社とロシア産の石油を運搬するタンカーを制裁すると発表した。ロシア産の石油を購入している中国やインドは中東やアフリカの産油国から代替調達する動きを見せているとい...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー