4日の株式市場で、ネクスG(6634)や山形銀(8344)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で4日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ネクスGの約定価格は基準値に比べ41.88%高、山形銀は同26.23%高だった。
<夜間PTSで基準値対比の値上がり銘柄>
<2月4日 0時20分時点>順位 | コード | 銘柄名 | 基準値比 | 売買高 (千株) | イベント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 6634 | ネクスG | +41.88% | 533.8 | (2/3)適時開示:株式会社ZEDホールディングスの株式の取得(連結子会社化) に関するお知らせ |
2 | 8344 | 山形銀 | +26.23% | 14.7 | (2/3)業績上方修正 通期経常利益48億円→59億円 |
3 | 6721 | ウインテスト | +17.65% | 1086.8 | (2/4)日々公表開始 開始日 東証 |
4 | 8107 | キムラタン | +15.15% | 128.9 | |
5 | 5816 | オーナンバ | +15.11% | 17.8 | (2/3)業績上方修正 通期経常利益17億円→23億円 |
6 | 4272 | 日化薬 | +12.63% | 18.1 | (2/3)業績上方修正 通期経常利益201億円→241億円 |
7 | 2315 | CAICA D | +12.28% | 886.9 | (2/3)適時開示:株式会社クシムからの代物弁済に伴う当社連結決算における特別利益の計上見込み及び株式会社クシムとの資本業務提携の解消に関するお知らせ |
8 | 7719 | 東京衡機 | +11.97% | 29.3 | (2/3)適時開示:株式会社先端力学シミュレーション研究所の株式取得(子会社化)ならびに新規事業(デジタル事業)の開始に関するお知らせ |
9 | 5481 | 山特鋼 | +9.84% | 21.3 | (2/3)日本製鉄、山陽鋼にTOB 700億円で完全子会社化へ(日経) |
10 | 1381 | アクシーズ | +9.23% | 0.1 | |
11 | 5410 | 合同鉄 | +9.14% | 0.1 | (2/3)3Q決算 経常利益 30.2%減 |
12 | 8918 | ランド | +8.57% | 493.2 | (2/3)空売り規制対象 東証 |
13 | 6085 | アーキテクツSJ | +8.56% | 0.5 | (2/3)適時開示:株式会社チャミ・コーポレーションとの資本業務提携に関するお知らせ |
14 | 4576 | DWTI | +8.19% | 159.3 | (2/3)適時開示:緑内障治療剤『H-1337』に関する特許査定(オーストラリア)のお知らせ |
15 | 4889 | レナサイエンス | +7.48% | 104.1 | (2/3)適時開示:よくあるご質問と回答 |
16 | 5597 | ブルーイノベ | +7.05% | 15.1 | (2/3)ストップ高 東証 |
17 | 7689 | コ パ | +6.32% | 19.2 | (2/3)ストップ高 東証 |
18 | 1663 | K&Oエナジー | +5.92% | 0.3 | |
19 | 9064 | ヤマトHD | +5.83% | 3.6 | (2/4)純利益52%減 今期、130億円上振れ(各紙) |
20 | 4506 | 住友ファーマ | +5.63% | 109.4 | (2/3)住友ファーマがストップ高 今期最終黒字に上方修正(NQN) |
クシム(2345)やJVCKW(6632) も注目されそうだ。いずれも前営業日夜間のPTSで4日の基準値を下回る水準で約定した。クシムの約定価格は基準値に比べ17.83%安、JVCKWは同13.24%安だった。
<夜間PTSで基準値対比の値下がり銘柄>
<2月4日 0時20分時点>順位 | コード | 銘柄名 | 基準値比 | 売買高 (千株) | イベント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2345 | クシム | -17.83% | 20.0 | (2/3)適時開示:代物弁済に伴う連結子会社の異動(株式譲渡)および個別決算における特別利益の計上見込みに関するお知らせ |
2 | 6632 | JVCKW | -13.24% | 23.5 | (2/3)3Q決算 経常利益 22.4%増 |
3 | 9902 | 日 伝 | -11.59% | 0.1 | (2/3)3Q決算 経常利益 4.7%増 |
4 | 3399 | 山岡家 | -9.38% | 0.2 | (1/31)新規売り停止解除 解除日 東証 |
5 | 3439 | 三ツ知 | -8.90% | 1.3 | (2/3)業績下方修正 通期純利益3.06億円→1.99億円 |
6 | 2491 | Vコマース | -8.46% | 208.9 | (2/3)ストップ安 東証 |
7 | 9845 | パーカー | -7.83% | 3.5 | (2/3)3Q決算 経常利益 10%減 |
8 | 9304 | 渋沢倉 | -5.56% | 0.1 | |
9 | 6185 | SMN | -4.76% | 3.1 | (2/3)ストップ安 東証 |
10 | 6941 | 山一電 | -4.75% | 0.3 | |
11 | 7211 | 三菱自 | -4.20% | 38.3 | (2/4)今期純利益77%減 1090億円下方修正、東南ア一部不振/ホンダ・日産統合 中旬にも参画判断(各紙) |
12 | 3914 | JIG-SAW | -3.74% | 0.4 | (2/3)通期決算 経常利益 4.7%減 |
13 | 7272 | ヤマハ 発 | -3.65% | 56.7 | (2/4)一転減益 550億円下方修正 前期最終、二輪の需要低迷(日経) |
14 | 4784 | GMOインター | -3.35% | 4.8 | (1/31)適時開示:ストック・オプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ |
15 | 2281 | プリマハム | -3.29% | 2.1 | (2/3)業績下方修正 通期営業利益160億円→95億円 |
16 | 2743 | ピクセル | -3.24% | 242.4 | (1/31)適時開示:(経過開示)第15回新株予約権の行使に関するお知らせ |
17 | 4381 | ビープラッツ | -3.08% | 1.8 | (2/3)ストップ高 東証 |
18 | 4886 | あすかHD | -2.96% | 0.2 | (2/3)3Q決算 経常利益 3.3%減 |
19 | 3664 | モブキャストH | -2.94% | 6.5 | |
20 | 4237 | フジプレアム | -2.93% | 0.8 |
※「寄り前ランキング」は、QUICK AI速報としてQr1などQUICKの情報端末でニュース配信中。QUICK Knowledge特設サイトは、QUICKの情報端末でご覧いただけます。