【QUICK Market Eyes 片平正二】メタプラットフォームズ(旧フェイスブック、チッカーMETA)が2月14日までに20日続伸し、740.91ドルを付けて連日で上場来高値を更新した。この日は人工知能(AI)を搭載したヒト型ロボット開発に投資しているとブルームバーグが報じたことが買い材料視された。
米投資情報誌バロンズ電子版は14日、同社の株価は2015年9月に11日続伸した記録があり、これまでの最長連騰記録を破ったと報じた。メタの連騰は1月17日に始まり、トランプ大統領の就任式があった20日以降も続いている。中国製AIのディープシークに対する警戒感から米国のAI関連銘柄が幅広く下落...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題