【QUICK Market Eyes 弓ちあき】タイヤ大手の横浜ゴム(5101)が大幅続落。19日の取引時間中に2024年12月期の連結決算(国際会計基準)と25年12月期の業績見通しを発表した。25年12月期は本業のもうけを示す事業利益で前期比3%増の1380億円と増益を計画するものの、目先の材料出尽くし感から売りが膨らんでいる。米国の関税強化など、業況の先行き不透明感が強いことも重荷となっているようだ。 25年12月期は収益性が高く、強みとしている農機用のオフハイウェイタイヤ(OHT)の下半期(25年7~12月期)以降の需要回復を織り込んだ。数量ベースで新車用は通期で11%増、市販用は2...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー