【QUICK Market Eyes 上野航】三菱自動車工業(7211)が3日続伸している。一時前営業日比4.81%高の465円80銭まで上げ幅を広げた。日本経済新聞電子版が20日、「台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業が三菱自から電気自動車(EV)を受託生産する方向で同社と調整していることが分かった」と報じた。協業による開発や生産の効率向上、収益拡大などに期待した買いが優勢となっている。 鴻海関係者の話として、乗用車タイプのEVを台湾で受託生産して三菱自のラインアップの一部として販売すると伝えた。三菱自は製造コストを抑えながら品ぞろえを拡大できる。鴻海は本田技研工業(7267)との協業や...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー