QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 4月の市場展望 新年度相場、「株高」のアノマリー 米欧GDPなど注目

4月の市場展望 新年度相場、「株高」のアノマリー 米欧GDPなど注目

記事公開日 2025/3/27 13:00 最終更新日 2025/3/27 13:00 米国・欧州 企業決算・業績 日本株 トランプ米大統領 米経済 NQNセレクト
【日経QUICKニュース(NQN) 北原佑樹】新年度入りとなる4月の東京株式市場では、アノマリー(経験則)にならうと株価は上昇する公算が大きい。QUICKでデータが遡れる1977年以降で月間騰落率を調べると、日経平均株価は昨年までで4月が平均1.60%上昇している。上昇率は11月(1.45%)を抜いて1年間で最も高い。 なぜ4月が株高となるのか。諸説あるが、4月は海外投資家が日本株を買い越す傾向にある。米国で税還付の時期にあたり個人の投資信託を通じた資金が流入しやすいことや、欧米の12月期決算企業による配当が3月ごろに支払われ再投資の需要が高まることなどが背景にあるとされている。 トラ...

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
6,470
-3.46%
3
9301
三菱倉
967
-4.49%
4
6501
日立
3,458
-6.13%
5
1,987.5
-11.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5247
BTM
1,399
+27.29%
2
2,146
+22.9%
3
2334
イオレ
891
+20.24%
4
3,010
+19.92%
5
338A
Zenmu
6,500
+18.18%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4310
DI
2,740
-20.34%
2
6967
新電工
7,361
-16.92%
3
330
-14.94%
4
1,987.5
-11.21%
5
6846
中央製
1,200
-9.09%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
22,580
-7.68%
3
7011
三菱重
2,526
-4.35%
4
29,895
-8.38%
5
5,398
-5.14%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる