24日の株式市場で、ココナラ(4176)やキーウェア(3799)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で24日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ココナラの約定価格は基準値に比べ24.51%高、キーウェアは同20.51%高だった。
<夜間PTSで基準値対比の値上がり銘柄>
<4月24日 0時20分時点>順位 | コード | 銘柄名 | 基準値比 | 売買高 (千株) | イベント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4176 | ココナラ | +24.51% | 82.3 | (4/23)適時開示:筆頭株主の異動に関するお知らせ |
2 | 3799 | キーウェア | +20.51% | 94.9 | (4/23)適時開示:株主優待制度の導入に関するお知らせ |
3 | 3359 | cotta | +18.69% | 0.5 | |
4 | 4288 | アズジェント | +18.66% | 4.2 | (4/24)品貸料開始 開始日 東証 |
5 | 8334 | 群馬銀 | +12.85% | 11.8 | (4/24)第四北越FGと群馬銀統合 最終調整、実現なら総資産5位(日経) |
6 | 4579 | ラクオリア | +12.39% | 0.9 | (4/24)第三者増資(単独) 払込日 |
7 | 7273 | イクヨ | +11.51% | 0.4 | (4/23)株式分割 1:10 発表日 |
8 | 7327 | 第四北越 | +9.91% | 0.6 | (4/24)第四北越FGと群馬銀統合 最終調整、実現なら総資産5位(日経) |
9 | 4052 | フィーチャ | +9.59% | 0.2 | |
10 | 3997 | トレードワクス | +8.68% | 2.4 | |
11 | 6254 | 野村マイクロ | +8.45% | 8.1 | (4/23)配当修正 80円(2025/03) |
12 | 3372 | 関門海 | +8.10% | 0.2 | |
13 | 9519 | レノバ | +8.10% | 9.2 | (4/24)前期、純利益70%減に減益幅縮小 バイオマスの収益改善(NQN) |
14 | 3760 | ケイブ | +6.90% | 0.6 | (4/23)自社株買い(枠設定) 発表日 |
15 | 6653 | 正興電機 | +6.83% | 17.9 | (4/23)1Q決算 経常利益 16.5%増 |
16 | 335A | ミライロ | +6.15% | 44.1 | (4/23)第三者増資 払込日 |
17 | 9644 | タナベコンサル | +5.97% | 6.1 | (4/23)適時開示:株主優待制度の導入に関するお知らせ |
18 | 1945 | 東京エネシス | +5.91% | 1.2 | (4/23)業績上方修正 通期営業利益10億円→26億円 |
19 | 4317 | レ イ | +5.29% | 6.2 | (4/23)自社株買い(枠設定) 発表日 |
20 | 2160 | ジーエヌアイ | +5.23% | 40.2 | (4/23)適時開示:募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ |
丸 紅(8002)や丸大食(2288) も注目されそうだ。いずれも前営業日夜間のPTSで24日の基準値を下回る水準で約定した。丸 紅の約定価格は基準値に比べ20.52%安、丸大食は同20.46%安だった。
<夜間PTSで基準値対比の値下がり銘柄>
<4月24日 0時20分時点>順位 | コード | 銘柄名 | 基準値比 | 売買高 (千株) | イベント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8002 | 丸 紅 | -20.52% | 7.2 | |
2 | 2288 | 丸大食 | -20.46% | 0.2 | (4/23)年初来高値更新 東証 |
3 | 7266 | 今仙電機 | -14.29% | 1.0 | |
4 | 6848 | 東亜DKK | -13.85% | 0.1 | |
5 | 3562 | No.1 | -10.29% | 0.3 | |
6 | 6999 | KOA | -8.06% | 32.1 | (4/23)通期決算 経常利益 72.3%減 |
7 | 8918 | ランド | -7.50% | 184.5 | (4/23)空売り規制対象 東証 |
8 | 5967 | TONE | -4.66% | 6.3 | (4/23)ストップ高 東証 |
9 | 6196 | ストライク | -4.42% | 0.8 | (4/23)業績下方修正 半期営業利益38.59億円→24.39億円 |
10 | 8060 | キヤノンMJ | -3.97% | 7.1 | (4/24)1〜3月期、純利益7%減 のれん償却かさむ(日経) |
11 | 6993 | 大黒屋 | -3.48% | 85.1 | |
12 | 3770 | ザッパラス | -3.38% | 1.2 | (4/23)年初来高値更新 東証 |
13 | 6955 | FDK | -3.32% | 25.3 | (4/23)通期決算 経常利益 75.1%増 |
14 | 9854 | 愛 眼 | -3.31% | 0.1 | |
15 | 4592 | サンバイオ | -2.83% | 72.4 | (4/23)減資 株主総会決議日 |
16 | 7739 | キヤノン電 | -2.77% | 1.7 | (4/23)1Q決算 経常利益 1%減 |
17 | 2375 | ギグワークス | -2.73% | 0.6 | |
18 | 4498 | サイバトラスト | -2.43% | 5.1 | (4/23)通期決算 経常利益 29.7%増 |
19 | 9010 | 富士急 | -2.41% | 0.2 | (4/23)業績下方修正 通期営業利益87億円→83億円 |
20 | 4564 | OTS | -2.40% | 34.1 |
※「寄り前ランキング」は、QUICK AI速報としてQr1などQUICKの情報端末でニュース配信中。QUICK Knowledge特設サイトは、QUICKの情報端末でご覧いただけます。