QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米長短金利差いよいよ20bp割れ 一方で債先ショートは最大
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米長短金利差いよいよ20bp割れ 一方で債先ショートは最大

記事公開日 2018/8/27 10:51 最終更新日 2018/8/27 10:51 米国・欧州 スプレッド パウエルFRB議長 米長短金利 QUICK Market Eyes

米商品先物取引委員会(CFTC)が24日に発表した21日時点の建玉報告によると、米10年物国債の先物市場で投機筋の売越幅は70万514枚と、データが開示されている1993年以降で最大となった。

ただ、新債券王と呼ばれるダブルライン・キャピタルのガンドラック氏が17日にスクイーズ(踏み上げ)が起きる可能性があると述べるなど、市場では長期金利の急低下を警戒する声が増えている。

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は24日のジャクソンホールでの講演で、段階的に利上げを進める姿勢を示す一方、物価上昇については「2%を超えて過熱するリスクはみえない」と述べた。

この日の米債市場では当面の金融政策の影響を受けやすい2年金利と、中長期的な景気や物価見通しの影響を受けやすい10年金利の差が縮小し、2007年8月以来11年ぶりに0.2%を割り込んだ。(池谷信久)

※QUICKデリバティブズコメントで配信したニュースを再編集した記事です。トレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。

 


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7,316
+8.27%
2
238
+23.31%
3
2,346
+12.41%
4
534
-6.8%
5
376
+17.13%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
238
+23.31%
3
430
+22.85%
4
376
+17.13%
5
1,066
+16.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
621
-15.04%
2
2721
JHD
201
-12.6%
3
265
-10.77%
4
1,251
-10.25%
5
1,436
-9.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,203
-3.39%
2
7011
三菱重
2,408
-4.06%
3
18,955
-8.74%
4
8306
三菱UFJ
1,617
-5.58%
5
44,680
-3.82%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる