QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】23日 月例経済報告 日電産や東京製鉄決算 キャタピラー決算
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】23日 月例経済報告 日電産や東京製鉄決算 キャタピラー決算

23日は10月の月例経済報告や8月の毎月勤労統計確報、9月の食品・全国スーパー売上高、全国百貨店売上高などが発表される予定のほか、東京製鉄(5423)、日本電産(6594)などが決算発表を予定している。IPO関連ではリーガル不動産(3497)が新規上場する。
海外ではインドネシア中銀が政策金利を発表する予定だ。このほか、米国ではキャタピラーやバイオジェンなどが決算を発表する予定だ。
 
【23日の予定】
国内
時刻 予定
9:00
8月の毎月勤労統計確報(厚労省)
10:00
9月の白物家電出荷額(JEMA)
13:00
9月の食品スーパー売上高(日本スーパーマーケット協会など)
14:00
9月の全国スーパー売上高(日本チェーンストア協会)
14:30
9月の全国百貨店売上高(日本百貨店協会)
その他
閣議
 
10月の月例経済報告(内閣府)
 
4〜9月期決算=東京製鉄、日電産
 
東証マザーズ上場=リーガル不動産
海外
時刻 予定
2:30
ボスティック米アトランタ連銀総裁が講演(24日)
3:15
カプラン米ダラス連銀総裁が質疑応答に参加(24日)
22:30
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁があいさつ
その他
インドネシア中銀が政策金利を発表
 
7〜9月期決算=キャタピラー、マクドナルド、ユナイテッドテクノロジーズ、スリーエム(3M)、ベライゾンコミュニケーションズ、バイオジェン、テキサスインスツルメンツ(TI)
 
タイ市場が休場
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
4217
日立化、4〜9月期最終減益 スマホ用部材不振
日経 +2.36% 10/22
8154
加賀電子、営業益6割増目標 22年3月期メド
日経 +1.81% 10/22
7202
いすゞ、米エヌビディアとトラック自動運転で協業 乗用車データ活用
日経 +1.40% 10/22
5901
洋缶HD、今期黒字幅が縮小 地震や豪雨で特損計上
日経 +0.72% 10/22
6622
ダイヘン、今期予想一転減益に 半導体機器落ち込む
日経 +0.54% 10/22
5938
LIXILグの伊子会社、中国への売却を米が承認せず
日経 +0.53% 10/22
7751
キヤノン、スウェーデン社を完全子会社化 監視カメラ事業、成長急ぐ
日経 +0.39% 10/22
8697
日本取引所と東商取、総合取引所へ統合検討 海外市場追う
日経 +0.15% 10/22
9433
KDDI、中長期債発行へ 上限900億円
日経 -0.46% 10/22
7242
KYB、20年まで受注停止 免震不正、交換に注力
毎日 -8.43% 10/22

 


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる