QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「首相交代」心臓に悪い⁉ 日本株びっくり予想の話です 2019年版、野村まとめ
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

「首相交代」心臓に悪い⁉ 日本株びっくり予想の話です 2019年版、野村まとめ

野村証券が昨年末に公表した2019年の日本株を巡る10大サプライズのうち、機関投資家などが実現すれば最も驚きが大きい出来事として挙げたのは「首相交代」だった。4月の統一地方選や夏の参院選を控えるなか、安倍晋三首相による長期政権の揺らぎを市場は警戒しているようだ。

野村が「10大サプライズ予想」をまとめたのは今回が初めて。8日付のリポートでは、予想に関して(1)19年最大のサプライズにふさわしいもの(2)読者が考える19年最大のサプライズ――の2点についてのアンケート結果を公表した。サプライズ予想としてふさわしいとの回答が最も多かったのは「首相交代」で、「消費増税再延期」や「日銀が金融政策正常化を強行」が続いた。

野村の10大サプライズ予想

回答結果について、桑原真樹シニアエコノミストは「現時点では市場がそれだけ安倍政権の長期化を想定している証左だ」と指摘する。仮に、参議院選挙で与党の過半数割れとなれば「アベノミクスのテーマが逆流し、株安・債券安・円高になる可能性がある」とみていた。

4年に1度の統一地方選と3年に1度の参院選が重なる、いのしし年の亥(い)年にあたる19年。自らの選挙が終わった後に地方議員の動きが鈍って参院選で自民党が苦戦しやすい「亥年現象」も知られている。12年前の07年は「消えた年金」問題などで国会が混乱。安倍首相の第1次政権は参院選で惨敗し首相退陣につながった。こうした記憶が残っている投資家も多そうだ。

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】

※日経QUICKニュース(NQN)が配信した注目記事を一部再編集しました。QUICKの情報端末ではすべてのNQN記事をリアルタイムでご覧いただけます。


0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5631
日製鋼
4,689
+2.69%
2
528
+13.06%
3
3402
東レ
859.7
-8.79%
4
1,335
+28.98%
5
2726
パルGHD
3,545
+5.97%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,335
+28.98%
2
318A
VIX先ETF
1,710
+21.27%
3
8,950
+20.13%
4
2721
JHD
187
+19.87%
5
493
+19.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,126
-16.28%
2
1,205
-15.2%
3
1,569
-13.5%
4
5247
BTM
708
-13.23%
5
2,323
-12.96%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
17,505
-8.43%
2
7011
三菱重
2,189.5
-5.53%
3
8306
三菱UFJ
1,576
-5%
4
7013
IHI
9,329
-4.68%
5
24,145
-9.27%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる