QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】5日 景気動向指数、GPIF運用実績 6月の米雇用統計
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】5日 景気動向指数、GPIF運用実績 6月の米雇用統計

5日は日銀が生活意識に関するアンケート調査を発表する。内閣府は5月の景気動向指数速報値を発表。年金積立金管理運用独立法人(GPIF)が2018年度の年金積立金の運用実績を公表する。データフィードのシステムを運営するフィードフォース(7068)が東証マザーズに新規上場する。
海外では6月の米雇用統計が発表される。
 
【5日の予定】
国内
時刻 予定
8:30
5月の家計調査(総務省)
8:50
6月上中旬の貿易統計(財務省)
10:20
3カ月物国庫短期証券の入札(財務省)
13:30
生活意識に関するアンケート調査(日銀)
14:00
5月の景気動向指数速報値(内閣府)
その他
閣議
 
18年度の年金積立金の運用実績(年金積立金管理運用独立行政法人=GPIF)
 
3〜5月期決算=ウエルシア、オンワード、イオン
 
東証マザーズ上場=フィードフォース
海外
時刻 予定
21:30
6月の米雇用統計
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
4689
ヤフー、データで稼げるか 「信用スコア」巡り社長釈明 20年3月期、4期ぶり最終増益
日経 +1.59% 7/4
8905
イオンモール、3〜5月純利益1%増 アジア好調
日経 +1.48% 7/4
9501
東電HD、2100億円の社債発行 機関投資家向け、過去最大規模に
日経 +1.25% 7/4
8002
丸紅、豪で再エネ電力売買仲介
日経 +1.02% 7/4
6758
半導体とエレキ、相乗効果は「誇張」 ソニーとの溝大きく 米ファンドのサードポイントCEOに聞く
日経 +1.02% 7/4
3382
セブン&アイのスマホ決済「セブンペイ」、被害5500万円か 不正アクセス、入金登録を一時停止
各紙 +0.75% 7/4
7267
ホンダの自動運転「レベル3」2020年実用化 時期を明言、国内勢初
日経 +0.62% 7/4
7267
ホンダ、次期燃料電池車延期 水素インフラ整備不十分 まずはEV集中
日刊工 +0.62% 7/4
4307
システム会社10月設立、野村総研とQUICK
日経 +0.44% 7/4
3222
USMH、3〜5月純利益6割減 既存店が不振
日経 +0.20% 7/4
8015
豊田通商、アフリカで小型発電所 米新興に出資
日経 0.00% 7/4
2670
ABCマート、3〜5月純利益2%増 3年ぶり最高益
日経 -0.28% 7/4


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる