QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 増税のポイント還元「景気浮揚の効果ない」目立つ QUICK月次調査
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

増税のポイント還元「景気浮揚の効果ない」目立つ QUICK月次調査

日経QUICKニュース(NQN)

QUICKが9日発表した9月の株式月次調査(3~5日)によると、10月の消費増税後の2兆円規模の景気対策について、ポイント還元による景気浮揚効果は「ほとんどない」との回答が57%で最も多かった。増税後の景気刺激策に対し、慎重な見方が多いようだ。

同質問に対しての回答は、次いで「需要の先食い程度の効果にとどまる」が24%、「むしろ混乱などが生じるためマイナス」が13%となった。

消費増税の株価への影響については「織り込み済みで変化なし」が41%で最も多かったが、「ファンダメンタルズの悪化要因になりマイナス」が37%、「外国人投資家の警戒感が強まるなど需給の悪化要因になりマイナス」が21%で続き、マイナスの影響を指摘する回答が合計では半数を超えた。

日経平均株価の1カ月後(19年9月末)の予想は2万0989円と、前回調査の改定値(2万1482円)を下回った。2万1000円割れの予想は3ヵ月ぶりとなる。今後半年で株価変動をもたらすとして注目している要因は、「景気・企業業績」との回答が47%と最も多く、「政治・外交」との回答が前回から9ポイント増えた。

今回の調査は金融機関や証券会社などに所属する株式市場関係者222人に聞き取りし、61.7%にあたる137人から回答があった。

※日経QUICKニュース(NQN)が配信した注目記事を一部再編集しました。QUICKの情報端末ではすべてのNQN記事をリアルタイムでご覧いただけます。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる