QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 放電精密(6469) 法人税等調整額(益)の計上及び2025年2月期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ

放電精密(6469) 法人税等調整額(益)の計上及び2025年2月期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ

記事公開日 2025/4/8 16:00 最終更新日 2025/4/8 16:00

開示会社:放電精密(6469)
開示書類:法人税等調整額(益)の計上及び2025年2月期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
開示日時:2025/04/08 16:00

<引用>
当社は、2025年2月期において、法人税等調整額(益)の計上を行うとともに、2024年10月3日に公表いたしました2025年2月期通期(2024年3月1日~2025年2月28日)の連結業績予想と実績値に差異が生じました。

<引用詳細>
1.法人税等調整額(益)の計上について
当社グループにおいて、将来の課税所得を見積り、繰延税金資産の回収可能性を検討した結果、回収が見込まれる部分について、繰延税金資産を計上することといたしました。これにより、連結決算において84百万円、個別決算において62百万円の法人税等調整額(益)を計上しました。
2.連結業績の予想値との差異(2024年3月1日~2025年2月28日)
売上高営業利益経常利益親会社株主に帰属する当期純利益1株当たり当期純利益前回発表予想(A)(ご参考)前期実績(2024年2月期)
3.差異の発生理由
2025年2月期連結会計期間の連結業績予想につきましては、売上高では放電加工・表面処理セグメントで252百万円の増収となりましたが、金型セグメントで80百万円、機械装置等セグメントで229百万円の減収となり全体で58百万円の減収となりました。営業利益につきましては、減収の影響により金型セグメントで63百万円、機械装置等セグメントで80百万円の減益となりましたが、放電加工・表面処理セグメントが増収であったことや設備投資の見直しなどの固定費抑制に努め356百万円の増益となり、更に全社費用を低減したことなどで、全体で297百万円の増益となりました。経常利益は、営業利益の増益によるものであります。親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、法人税等調整額(益)の計上などによるものであります。



免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。

【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7974
任天堂
10,920
+4.84%
2
1,660.5
+2.09%
3
7203
トヨタ
2,656.5
+2.88%
4
20,335
+3.48%
5
3,653
+2.64%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
330
+29.41%
2
169
+28.03%
3
417
+23.73%
4
427
+23.05%
5
443
+22.03%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26
-10.34%
2
522
-9.84%
3
1,143
-9.42%
4
9425
ReYuuJpn
560
-8.19%
5
113
-8.13%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,370
+1.52%
2
7011
三菱重
2,692.5
+1.87%
3
7012
川重
8,029
+0.75%
4
4,844
+3.13%
5
7203
トヨタ
2,656
+2.88%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる