QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米株ピックアップ」の記事・ニュース一覧

「米株ピックアップ」の記事・ニュース一覧

ピュアストレージが急落 メモリー調達の支出が収益の重荷に

【NQNニューヨーク=川上純平、戸部実華】 ■ピュアストレージが急落 メモリー調達の支出が収益の重荷に 2月27日の米株式市場でデータ記憶装置のピュアストレージ(PSTG)が急落し、一時は前日比14.4%安の53.40ド […]
NQNセレクト
2025/2/28 15:00

イーベイが8.1%安 1~3月期売上高見通しが市場予想未達(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=三輪恭久】2月27日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎電子商取引(EC)のイーベイ(EBAY) ▲8.18%  26日夕に発表した2024年10~12月期決算では […]
NQNセレクト
2025/2/28 09:30

TJXが3日続伸 全業態が好調、四半期決算が市場予想上回る

【NQNニューヨーク=戸部実華、矢内純一】 ■TJXが3日続伸 全業態が好調、四半期決算が市場予想上回る 2月26日の米株式市場でディスカウントストアのTJX(TJX)が3日続伸し、一時は前日比3.9%高の127.58ド […]
NQNセレクト
2025/2/27 15:00

アクソンが15.2%高 決算が大幅な増収増益(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=三輪恭久】2月26日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎警察向け機器・システムのアクソン・エンタープライズ(AXON) △15.25%  25日夕に発表した2024 […]
NQNセレクト
2025/2/27 09:30

チェグが大幅安 検索結果で排除と主張しグーグルを提訴(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、稲場三奈】 ■チェグが大幅安 業績悪化の引き金を引いたとしてグーグルを提訴 2月25日の米株式市場でオンライン教育のチェグ(CHGG)が大幅安となり、一時は前日比35.2%安の1.0100 […]
NQNセレクト
2025/2/26 15:00

イーライ・リリーが2.3%高 肥満症治療薬の高用量品を新発売(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平】2月25日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎製薬のイーライ・リリー(LLY) △2.31%  肥満症治療薬「ゼプバウンド」の高用量品を新たに発売すると2 […]
NQNセレクト
2025/2/26 09:30

アリババ集団が反落 AI投資拡大に懸念(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈、川上純平】 ■アリババ集団が反落 AI投資拡大に懸念、米大統領が中国の対米投資制限の方針も重荷 2月24日の米株式市場で中国ネット通販のアリババ集団(BABA)が3営業日ぶりに反落し、一時 […]
NQNセレクト
2025/2/25 15:00

ナイキが4.9%高 ジェフリーズが投資判断「買い」(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】2月24日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎ナイキ(NKE) △4.94%  ジェフリーズが24日付で投資判断を「中立」から「買い」、目標株価は75ドル […]
NQNセレクト
2025/2/25 09:30

玩具のハズブロが大幅反発 10~12月期決算を好感(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、横内理恵】 ■ハズブロが大幅反発 10~12月期決算を好感 2月20日の米株式市場で玩具のハズブロ(HAS)が大幅に反発し、一時は前日比13.9%高の69.64ドルを付けた。20日発表した […]
NQNセレクト
2025/2/21 15:00

アリババが8%高 AI関連のクラウド需要が収益押し上げ(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平】2月20日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎中国ネット通販のアリババ集団(BABA) △8.09%  20日に発表した2024年10~12月期決算は売上 […]
NQNセレクト
2025/2/21 09:30

アリスタが大幅安 メタ向け販売に懸念(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、稲場三奈】 ■アリスタ大幅安 メタ向け販売に懸念 2月19日の米株式市場でネットワークサービスのアリスタ・ネットワークス(ANET)が反落し、一時は前日比8.4%安の101.62ドルを付け […]
NQNセレクト
2025/2/20 15:00

テスラが1.8%高 関税引き上げの影響ないとの見方(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵】2月19日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎テスラ(TSLA) △1.82%  トランプ米大統領が18日に、4月にも公表予定の輸入自動車への追加関税が「 […]
NQNセレクト
2025/2/20 09:30

メドトロニックが大幅下落 手術支援機器振るわず(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、川上純平】 ■メドトロニックが大幅下落 手術支援機器振るわず、売上高が予想下回る 2月18日の米株式市場で医療機器のメドトロニック(MDT)が大幅下落し、一時は前週末比8.3%安の85.0 […]
NQNセレクト
2025/2/19 15:00

ナイキが6.2%高 カーダシアン氏と新ブランド立ち上げ(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】2月18日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎ナイキ(NKE) △6.22%  キム・カーダシアン氏の下着ブランド「SKIMS」と新ブランド「NikeSK […]
NQNセレクト
2025/2/19 09:30

テスラが続伸 国務省調達リストに「サイバートラック」で思惑

【NQNニューヨーク=川上純平、横内理恵】 ■テスラが続伸、国務省調達リストに「サイバートラック」で思惑 2月13日の米株式市場でテスラ(TSLA)が続伸し、一時は前日比6.5%高の358.69ドルを付けた。米国務省がテ […]
NQNセレクト
2025/2/14 15:00

アームが6%高 自社製半導体を発表との観測で(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】13日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎英半導体設計のアーム・ホールディングス(ARM) △6.06%  早ければ夏にも自社製半導体を発表する予定だと、 […]
NQNセレクト
2025/2/14 09:30

車載半導体のNXPが続伸 在庫調整一巡、利益率も改善見込む(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、稲場三奈】 ■車載半導体のNXPが続伸 在庫調整が一巡、利益率も改善との見方 2月12日の米株式市場でオランダの車載半導体大手NXPセミコンダクターズ(NXPI)が続伸し、一時は前日比4. […]
NQNセレクト
2025/2/13 15:00

ドアダッシュが4%高 売上高など市場予想を上回る(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一】2月12日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎料理宅配サービスのドアダッシュ(DASH) △4.03%  11日夕に発表した24年10~12月期決算で売上 […]
NQNセレクト
2025/2/13 09:30

テスラが5日続落 マスク氏の買収提案・経営の混乱を警戒(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、矢内純一】 ■テスラが5日続落 マスク氏のオープンAI買収提案「課題から注意そらす」との見方 2月11日の米株式市場でテスラ(TSLA)が5日続落し、一時は前日比6.2%安の329.12ド […]
NQNセレクト
2025/2/12 15:00

アップルが2.1%高 アリババと提携しAI機能提供(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】2月11日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎アップル(AAPL) △2.18%  中国のアリババ集団と提携し、中国のスマートフォン「iPhone」利用者 […]
NQNセレクト
2025/2/12 09:30

ロブロックスが大幅安 利用者数が市場予想ほど伸びず(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、川上純平】 ■ロブロックスが大幅安 利用者数が伸び悩み、ブッキングズ見通しも慎重との見方 2月6日の米株式市場でオンラインゲームのロブロックス(RBLX)が3日ぶりに大幅に反落し、一時は前 […]
NQNセレクト
2025/2/7 15:00

ペロトンが12%高 通期見通を引き上げ、市場予想上回る(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】2月6日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎在宅用フィットネス機器のペロトン・インタラクティブ(PTON) △12.00%  6日朝発表の2024年10~ […]
NQNセレクト
2025/2/7 09:30

テスラが反落 マスク氏の極右支持、欧州販売に影響(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平、矢内純一】 ■テスラが反落 マスク氏の極右支持、欧州の販売に影響との見方 2月5日の米株式市場でテスラ(TSLA)が反落し、一時は前日比3.6%安の378.00ドルを付けた。欧州の複数国で […]
NQNセレクト
2025/2/6 15:00

ブロードコムが4.3%高 巨額設備投資で恩恵の見方(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】2月5日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎半導体のブロードコム(AVGO) △4.30%  グーグル親会社、アルファベットが4日夕に四半期決算とあわせて […]
NQNセレクト
2025/2/6 09:30

ペイパルが反落、一部契約の見直しが売上高成長を下押し(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈、戸部実華】 ■ペイパルが反落、一部契約の見直しが売上高成長を下押しとの見方 2月4日の米株式市場で電子決済サービスのペイパル・ホールディングス(PYPL)が反落し、一時は前日比12.5%安 […]
NQNセレクト
2025/2/5 15:00

メルクが9.0%安 25年12月期見通しが市場予想に未達(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵】2月4日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎メルク(MRK) ▲9.06%  4日に2024年10~12月期決算とあわせて発表した25年12月期の見通しが […]
NQNセレクト
2025/2/5 09:30

電力のタレン・エナジーが反発 DC向け電力需要が収益拡大に寄与(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、横内理恵】 ■電力のタレン・エナジーが反発 データセンター向け電力需要が収益拡大に寄与との見方 2月3日の米株式市場で電力のタレン・エナジー(TLN)が反発し、一時は前週末比4.5%高の2 […]
NQNセレクト
2025/2/4 15:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9468
KADOKAWA
3,858
+6.75%
2
1,011
+17.42%
3
8,410
+8.51%
4
137
+12.29%
5
2,118
+3.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6967
新電工
9,079
+19.38%
2
1,011
+17.42%
3
137
+12.29%
4
2334
イオレ
1,529
+9.13%
5
74
+8.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
177
-11.5%
2
2,087
-9.88%
3
101
-9.82%
4
25,000
-9.46%
5
5247
BTM
1,016
-9.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,355
-6.13%
2
8306
三菱UFJ
1,854
-5.7%
3
7011
三菱重
2,529
-1.52%
4
7974
任天堂
10,190
-2.54%
5
29,250
-3.37%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる