QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「展望リポート」の記事・ニュース一覧

「展望リポート」の記事・ニュース一覧

日銀、黒田体制で届かぬ2% 物価見通し「願望」抑え現実的に

【日経QUICKニュース(NQN) 神能淳志】日銀は27日まで開いた金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の維持を決めた。あわせて公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、2023年度になっても物価が目標の2 […]
NQNセレクト
2021/4/28 09:30

【朝イチ便利帳】21日 日銀会合の結果、展望リポート、ダボス会議(~24日)

21日、日銀が金融政策決定会合の結果や1月の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表する。 世界経済フォーラム(WEF)の年次会合(ダボス会議、24日まで)が開幕する。 【21日の予定】 国内 時刻 予定 13:0 […]
朝イチ便利帳
2020/1/22 08:34

緩和ポーズ崩さぬ日銀 ロープ際で繰り出す指針変更のパンチ力

日経QUICKニュース(NQN)=菊池亜矢 日銀は30~31日に開いた金融政策決定会合で政策の先行き指針である「フォワードガイダンス」を変更し、将来的な利下げの方向性を追加した。米国の利下げなどを横目に、いつでも追加緩和 […]
NQNセレクト
2019/10/31 18:04

【朝イチ便利帳】31日 日銀会合の結果、決算は約380社 米中PMI、ユーロ圏GDP

パナソニック、任天堂、武田、デンソー、 京セラ、村田製、東エレク、海運3社など   31日は日銀金融政策決定会合の結果公表、9月の鉱工業生産指数(経産省)、パナソニックなどの決算が予定されている。海外では10月 […]
朝イチ便利帳 為替・金利
2019/10/31 08:52

日銀は動くのか 「金利誘導の見直し」求める債券市場、QUICK月次調査

日銀は30~31日に開く金融政策決定会合で、現行の金融緩和策の副作用などについて点検する。QUICKが30日にまとめた月次調査<債券>によると、債券の市場関係者の多くが「市場機能の低下」を副作用として最も問題視し、市場機 […]
QUICK月次調査 為替・金利
2018/7/30 12:42

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる