QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「投資経験」の記事・ニュース一覧

「投資経験」の記事・ニュース一覧

最近始めた金融取引、シニア世代では「ラップ口座」も【日経リサーチ調査⑧】

シニア層の資産運用では、金融機関に運用を一任する「ラップ口座」の活用が増えてきている。日経リサーチが実施した調査で、「直近1年以内に取引を開始した金融資産(いくつでも)」を聞いたところ、60歳以上では「ラップ口座」が10 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 15:56

投信保有率が高い県は? 香川、高知、滋賀・・・【日経リサーチ調査⑥】

日経リサーチが実施した調査によると、投資信託保有率が最も高い都道府県は香川県の24.1%だった。次いで2位に高知県(21.9%)、3位に滋賀県(21.7%)が入った。上位10位までの7割を西日本にある都道府県が占めた。 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 16:10

保有投信、シニア層は「毎月分配型」に傾斜【日経リサーチ調査③】

日経リサーチが実施した調査によると、「投資信託(ETF,ETN,REIT,商品ファンド含む)」を保有している人の割合は17.2%にのぼった。「国内株式」の保有率(26.6%)よりは低かった。 保有している投資信託の種類で […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 16:25

男性が女性を上回る リスク商品保有経験【個人意識調査(2)】

■保有経験者、男性が女性を上回る リスク性商品を保有・運用したことがある人を属性別で比べたところ、性別では女性よりも男性の比率が高いことが分かった(添付「図1-2」参照)。 年代別では、年齢が高くなるほど保有経験者の比率 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 17:41

リスク商品の保有経験、認識と実態にズレ【個人意識調査(1)】

■リスク性商品の保有経験は全体の29.9% QUICK資産運用研究所が2016年12月中旬に実施した「個人の資産形成に関する意識調査」で、リスク性金融商品を保有・運用したことがあるかどうかを聞いたところ、全体の29.9% […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 17:40

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる