QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 投資信託の新規設定数が急減、5月は14年ぶり低水準 フィデューシャリー・デューティーが背景
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

投資信託の新規設定数が急減、5月は14年ぶり低水準 フィデューシャリー・デューティーが背景

QUICK資産運用研究所が調べたところ、5月に新規設定される国内公募の株式投資信託の本数(推定)は18本と、2003年5月(16本)以来14年ぶりの少なさになった。前月比では12本の減少。顧客に投信の買い替えを促し、販売手数料を稼ぐ「回転売買」を控える動きが金融機関の間で広がり、新規設定本数の減少傾向につながっている。金融庁が金融機関に対してフィデューシャリー・デューティー(顧客本位の業務運営)の実践を求めていることなどが背景にある。

18本はすべて投資家がいつでも購入できる「追加型」だった。募集期間が限定される「単位型」の新規設定がゼロになったのは、2010年11月以来となる。

6月はいまのところ19本(追加型17本、単位型2本)の新規設定が予定されている(QUICK調べ、5月29日時点)。

(調査:QUICK資産運用研究所⇒紹介サイト


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,610
+0.3%
2
4519
中外薬
8,357
+17.95%
3
430.9
+6.34%
4
4676
フジHD
3,143
+3.69%
5
8,010
+11.87%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
4519
中外薬
8,357
+17.95%
4
338A
Zenmu
9,930
+17.23%
5
699
+16.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5618
ナイル
268
-8.53%
2
614
-8.08%
3
7138
TORICO
651
-8.05%
4
47
-7.84%
5
137A
Cocolive
1,339
-7.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,610
+0.3%
2
7012
川重
7,991
-1.39%
3
7011
三菱重
2,631.5
+0.05%
4
20,910
+2.07%
5
4,678
+1.58%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる