QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】7日 CES(~10日)、米貿易収支やISM非製造業指数 
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】7日 CES(~10日)、米貿易収支やISM非製造業指数 

7日は経済3団体の共同記者会見や10年物利付国債の入札(財務省)、12月のマネタリーベース(日銀)の発表が予定されている。海外では11月の米貿易収支や11月のユーロ圏小売売上高、12月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数(8日0:00)の公表などが予定されている。世界最大の家電・技術見本市「CES 2020」が米ラスベガスで開催される。
7日の予定】
国内
時刻 予定
8:50
12月のマネタリーベース(日銀)
10:20
3カ月物国庫短期証券の入札(財務省)
10:30
10年物利付国債の入札(財務省)
14:00
経済3団体の新年祝賀パーティー
15:00
12月の財政資金対民間収支(財務省)
15:15
経済3団体の共同記者会見
その他
閣議
海外
時刻 予定
0:00
12月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数(8日)
 
11月の米製造業受注(8日)
19:00
11月のユーロ圏小売売上高
 
12月のユーロ圏消費者物価指数(HICP、速報値)
22:30
11月の米貿易収支
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
8002
丸紅、中国EVメーカーと資本業務提携を発表
NQN -0.25% 1/6
7554
幸楽苑HD、51店閉鎖 店舗網を最適化 人件費など上昇
日経 -0.48% 1/6
6098
リクルート、国内グループ会社再編 中核の大部分統合
日経 -0.51% 1/6
8609
岡三、非財務情報からリスクを数値化
日経 -0.76% 1/6
6178
日本郵政、多難な再出発 増田社長就任 不正調査は道半ば
各紙 -0.97% 1/6
5406
神戸鋼、戻し入れ益108億円 10〜12月、保有株価回復で
日経 -1.35% 1/6
4901
富士フイルム、販路開拓 重い課題「ゼロックス」の冠なく
各紙 -1.39% 1/6
4755
楽天、携帯電話の商用サービスを4月開始 事業会社CEOに三木谷氏
日経 -1.60% 1/6
7201
日産自のゴーン元会長逃亡 新幹線で大阪に移動 男性2人が協力か
各紙 -1.66% 1/6
8766
東京海上がブラジル新会社 大手銀と住宅向け保険、400億円出資
日経 -1.69% 1/6
5851
リョービ、鋳造部品事業5割減益 前期営業、自動車向け低迷
日経 -1.74% 1/6
6028
テクノプロHの海外事業、営業利益率10%超に 23年6月期めど
日経 -1.96% 1/6
1911
住友林、アジアの経常益30億円に 22年3月期めど
日経 -2.29% 1/6
9793
ダイセキの今期、純利益15%増 土壌汚染処理伸びる
日経 -2.84% 1/6
1376
カネコ種、純利益40%減 6〜11月
日経 -4.30% 1/6


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる