QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 帰ってきたソニー 時価総額10兆円、復活劇の先に何が見える
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

帰ってきたソニー 時価総額10兆円、復活劇の先に何が見える

お帰りなさいーー。

いまのソニーにかける言葉としては、これが一番ふさわしいだろう。先週10日の取引時間中ほぼ19年ぶりに時価総額10兆円台を取り戻したのに続き、週明け14日は終値ベースで大台を突破。15日は2020年に入って初めて下落したものの、時価総額10兆円のラインは何とか死守した。

QUICKが市場関係者の見方をまとめる「今週の注目銘柄」で、ソニーは断トツの首位。高い世界シェアを誇る画像センサーの需要拡大を背景に業績伸長期待が強い中、米ラスベガスで開催された家電見本市「CES2020」では自動運転EV(電気自動車)の「VISION-S」で技術力の高さを改めてみせつけた。これまでのスマホ向けのみならず、自動車向けにも事業範囲を拡大する意図とみられ、今後の動向から目が離せない。

センサーを柱とする今のビジネススタイルに変化しながら20年ぶりに営業最高益を更新したのは2018年3月期。「冬の時代」は財務もパッとしなかったが業績回復とともに2019年9月に米S&Pの格付けが7年半ぶりにシングルA格に復帰した。長い間「終わった銘柄」と見向きもしない市場関係者も多かったが、収益力と信用力を着実に取り戻し、満を持して自力でつかみ取った今回の時価総額10兆円クラブ入りといえる。

2000年当時、「経営トップが『利益水準からみて適正株価は2万円。(当時の上場来高値だった)3万2250円は高すぎて不愉快』と語った」などと伝わり、騒ぎになったこともあった。さすがに今はそんなことを言う経営陣はいないだろうが、ソニーに正真正銘の成長銘柄の姿を重ね合わせる投資家は、やはり「らしさ」が必要だと注文をつけるかもしれない。EVは驚きを与えたが市販しないということなので、どうせなら、例えば「実用的かつエンタメ要素満載のSONYらしい乗用ドローン」ぐらいは見てみたい。

QUICK編集チーム、コメントチーム      写真= Tristan Fewings/Getty Images for Barbican Centre

※QUICK Market Eyes®はトレーダーやディーラー、運用担当者の皆さまに向けたQUICK独自のマーケット・コメントサービスです。日米の個別株から債券を含めた先物市場まで幅広くカバー。証券会社や機関投資家など運用・調査の現場への取材を通じて得た専門性の高い金融情報を提供します。


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,938
+6.28%
2
3,887
-1.21%
3
4107
伊勢化
26,550
+6.41%
4
5595
QPS研究
1,570
+17.07%
5
3,525
+3.52%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,358
+28.35%
2
5247
BTM
2,254
+21.57%
3
2,517
+18.05%
4
660
+17.85%
5
661
+17.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
792
-22.5%
2
194
-20.16%
3
9399
ビート
2,230
-18.31%
4
1,360
-11.11%
5
8918
ランド
8
-11.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
40,600
-2.8%
2
16,440
-0.87%
3
8,240
+0.36%
4
25,815
-1.01%
5
23,310
-1.81%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる