QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【深読み説明会】チェンジ、オンライン研修やふるさと納税サイトで増収増益を狙う
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【深読み説明会】チェンジ、オンライン研修やふるさと納税サイトで増収増益を狙う

記事公開日 2020/5/25 13:00 最終更新日 2020/5/25 13:00 深読み説明会 DX オンライン研修 ふるさと納税 QUICK Market Eyes

QUICK Market Eyes=阿部哲太郎

※チェンジの決算説明会のテキストマイニング

※チェンジの決算説明会のテキストマイニング

5月21日にITによる課題解決のコンサルティングを手掛けるチェンジが開催した決算説明会の内容をSCRIPTS Asiaがテキスト化したデータをもとにテキストマイニングしたところ、「オンライン」「DX」「ふるさと納税」の文字が目立つ結果となった。

説明会で福留大士代表取締役社長は新型コロナウイルスの影響で足元の1~3月期は集合研修やDX(デジタル技術による変革)の投資案件がでほぼ延期や中止になったと厳しいマイナスのインパクトを示し、投資の見直しなどコロナ影響の長期戦に備える経営方針に切り替えていくと述べた。

足元では企業に対してはオンライン研修やリモート支援のパッケージの提供を行っている。また同社は子会社のトラストバンクが運営するふるさと納税サイトを通じて全国の9割の自治体を顧客基盤としている。これら官公庁は生産性向上の余地が大きく、チャットツール「LoGo」やDXのサポートなどで付加価値を提供し、守りを固めながら増収増益を狙っていく姿勢を明確にした。

<関連記事>

■【深読み説明会】ソニー、明るさ灯るテーマにも質問多く

■【深読み説明会】トヨタ、「危機」が促す「変化」にメッセージ

■決算説明会を見逃すな 投資情報の宝庫を任天堂で解説

■【深読み説明会】日電産「5Gや電気自動車への変化の大波は変わらない」

■【深読み説明会】Zホールディングス、PayPayに関心集中

■【深読み説明会】NRI、テレワークの苦悩とビジネスチャンス

■【深読み説明会】ルネサス、コロナ影響で在庫に関心

■【深読み説明会】アドバンテスト、5G普及に向けた需要の追い風に関心

著者名

QUICK Market Eyes 阿部 哲太郎


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる