QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース インデックス型投信の信託報酬、各社シリーズを一覧で確認!
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

インデックス型投信の信託報酬、各社シリーズを一覧で確認!

長期の資産形成に取り組む個人投資家にとって、運用成績の良し悪しに関わらず支払うコストは、投資商品を選ぶ際の重要なポイントだ。「低コスト選好」の流れは継続しており、信託報酬の安い投資信託の残高拡大につながっている。

運用各社が展開するインデックス型(指数連動型)ファンドシリーズの一部は、コロナ禍の中でも「低コスト」競争が続いている。過去3カ月間では、農林中金全共連アセットマネジメントが「NZAM・ベータ NYダウ30」(25315203)を新規設定。信託報酬は0.23100%(年率・税込み)と、米ダウ工業株30種平均に連動するインデックス型では国内公募追加型投信で最も低い。

業界最安の運用コストを目指し続ける三菱UFJ国際投信の「eMAXIS Slim」シリーズも、3月17日から「先進国株式インデックス」(03319172)の信託報酬を0.10230%(同)とし、それまでの0.10615%(同)から引き下げた。

運用各社の主なインデックスファンドシリーズを比較しやすいように、5月末時点の信託報酬を一覧表にまとめた。QUICK資産運用研究所が定期的にデータを更新し、QUICK Money Worldの「資産運用研究所」の記事・ニュース一覧のページ(画面右上のボックスの「インデックスファンドシリーズの信託報酬」)に掲載している。

(QUICK資産運用研究所 西本ゆき、西田玲子)


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,614
-11.46%
2
8411
みずほ
3,218
-12.83%
3
7013
IHI
9,545
-7.01%
4
4,940
-13.07%
5
10,800
-14.14%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
165
+36.36%
2
1,311
+29.67%
3
933
+19.15%
4
8918
ランド
8
+14.28%
5
1472
NFJ400Dイ
285
+12.2%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
3409
北日紡
144
-16.76%
3
151A
ダイブ
740
-15.04%
4
234
-14.9%
5
7760
IMV
1,205
-14.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,614
-11.46%
2
7011
三菱重
2,325
-7.62%
3
19,990
-6.6%
4
27,615
-4.81%
5
5,547
-9.85%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる