◇TikTok買収交渉、アルゴリズムが障害も
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、中国の短編動画共有アプリTikTok(ティックトック)の米国事業の買収交渉に関し、アプリのアルゴリズムが取引に含まれるかが障害になっているとの関係筋の話を伝えた。中国政府がAI(人口頭脳)の輸出を制限したことで問題が浮上したとしている。
(https://www.wsj.com/articles/tiktok-deal-talks-are-snarled-over-fate-of-apps-algorithms-11598995674?mod=tech_lead_pos1)
◇米政府債務、対GDP比100%超え
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、米政府の債務が国内総生産(GDP)を超えると報じた。対GDP比が106%に達した1946年以来だとしている。利回りが低く、政府が債務を増やす余地があることを示唆していると伝えた。
(https://www.wsj.com/articles/u-s-debt-is-set-to-exceed-size-of-the-economy-for-year-a-first-since-world-war-ii-11599051137?mod=hp_lead_pos5)
◇米社債、過去最大の起債
英フィナンシャル・タイムズ紙は2日、米国の債券市場で年初から起債された社債の規模が1.919兆ドルと過去の通年記録を抜いたと報じた。米連邦準備理事会(FRB)の債券買い入れ措置を背景に、大手企業が相次いで社債を発行したとしている。
(https://www.ft.com/content/a59c2a9d-5e0b-4cbc-b69e-a138de76a776)
◇コロナ研究、安価なステロイド薬に効果
米ニューヨーク・タイムズ紙は2日、幅広く流通している安価なステロイド薬が新型コロナウイルスに感染した重症患者に効果があったとする国際的な研究が発表されたと報じた。世界保健機関(WHO)は重症患者に使用することを推奨したが、症状が軽い患者には使用しないよう勧めたとしている。
(https://www.nytimes.com/2020/09/02/world/covid-19-coronavirus.html#link-6adaa75a)
◇米大統領夫人、個人メールを使用
米ワシントン・ポスト紙は2日、メラニア米大統領夫人が個人アカウントのメールやメッセージを公用に使用していたと報じた。元同僚や友人によると、イスラエルや日本の公式訪問のスケジュールなどが個人アカウントでやり取りされていたとしている。
(https://www.washingtonpost.com/lifestyle/style/melania-trump-used-private-email-accounts-while-in-the-white-house-says-former-colleague-and-friend/2020/09/01/3f678ae2-eb3c-11ea-99a1-71343d03bc29_story.html?hpid=hp_hp-more-top-stories_melania-1015pm%3Ahomepage%2Fstory-ans)
◇米LA空港、ジェットパック飛行は本物の可能性
米ロサンゼルス・タイムズ紙は2日、LAX(ロサンゼルス国際空港)に着陸しようとしていたアメリカン航空のパイロットがジェットパックを着た人が飛行していたと報告したことに関し、世界の複数の企業が人間1人を飛行させる機器を開発していて、映画のように聞こえるが本物である可能性があると報じた。米連邦捜査局(FBI)が捜査中だとしている。
(https://www.latimes.com/business/story/2020-09-02/jetpack-lax-access-exclusive)
Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)