16日の米株式市場の時間外取引で医薬品のメルク(MRK)やアッヴィ(ABBV)が上昇。この日に公表された米証券取引委員会(SEC)の四半期の保有有価証券報告書で、著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが投資を開始したことが材料視された。
そのほか、ファイザー(PFE)の投資も明らかとなり、ポートフォリオが医薬品関連株に傾斜しているようだ。(QUICK Market Eyes 根岸 てるみ)
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
6146
ディスコ
|
26,760円
+0.86%
|
2
4519
中外薬
|
8,328円
+17.54%
|
3
9501
東電力HD
|
431.1円
+6.39%
|
4
4676
フジHD
|
3,140円
+3.59%
|
5
4894
クオリプス
|
8,050円
+12.43%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
323A
フライヤー
|
905円
+19.86%
|
2
135A
VRAIN
|
2,760円
+18.65%
|
3
338A
Zenmu
|
9,970円
+17.7%
|
4
7090
リグア
|
1,000円
+17.64%
|
5
4519
中外薬
|
8,328円
+17.54%
|