QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 投機筋、米株先物で3カ月ぶりの売り越し規模に(CFTC建玉まとめ)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

投機筋、米株先物で3カ月ぶりの売り越し規模に(CFTC建玉まとめ)

記事公開日 2020/12/6 12:05 最終更新日 2021/3/9 14:29 CFTC VIX 投機筋 商品市況 米株 CFTC建玉 コーン

CFTC u.s. commodity futures trading commission business finance regulation concept

投機筋が徐々に米株指数先物の売り越し幅を拡大させている。4日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した1日時点の建玉報告で投機筋はE-MINI S&P500指数先物の売り残を増やした一方で買い残を減らした。差し引きでは約2.4万枚の売り越しとなり、9月上旬以来およそ3カ月ぶりの水準に拡大した。原指数が最高値を更新しているものの、投機筋は上値余地に見切りを付けているのかもしれない。

投機筋のS&P500先物の建玉

投機筋のS&P500先物建玉の差し引き

※投機筋のE-MINI S&P500指数先物の差し引き建玉

ただ、E-MINI ナスダック100指数先物やVIX指数先物ではポジションに大きな変化は見られない。相場全体の調整入りを見越している様子はうかがえない。

 

投機筋のナスダック100先物の建玉

投機筋のVIX指数先物の建玉

右肩上がりで増えてきたコーンのロングポジションだったが、ここにきて一服感も出ている。差し引きの建玉もほぼ横ばいで推移している。急騰してきた価格もひとまず目先の高値を付けたのか。投機筋のポジションからは、そんな相場見通しも透けて見える。

投機筋のコーン先物の建玉

貴金属では金先物に対するポジションは相変わらず動きが出ない。一方で銅先物に対しては緩やかに差し引きの買い越し幅が増大している。

投機筋の金先物の建玉 投機筋の銅先物の建玉

著者名

QUICK Money World 岩切 清司

1998年に株式会社QUICKに入社。2002年から金融市場を担当するライター。06年からは日本経済新聞社で記者職に就く。13年から3年半にわたり日経QUICKニュース社のニューヨーク支局に駐在。帰国後、20年から「QUICK Money World」を担当し個人投資家向けの投資情報発信や金融教育事業に携わる。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる