QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 20年12月末の公募投信残高、2カ月連続で過去最高更新 139.43兆円
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

20年12月末の公募投信残高、2カ月連続で過去最高更新 139.43兆円

2020年12月末時点の国内公募投資信託の純資産総額(残高)はQUICK資産運用研究所の推計で139.43兆円(前月末比3.71兆円増)となり、2カ月連続で過去最高を更新した(図表)。日経平均株価が約30年4カ月ぶりの高値になるなど、世界の株式相場が堅調だったことで運用益が増加した。

■年間増加額は16兆円、ETFの増加が際立つ

国内公募投信の残高は19年末時点(123.17兆円)と比較して1年間で約16兆円増加。コロナショックのあった3月に一時的に大きく減少したが、年後半にかけての世界の歴史的な株高で急回復した。

内訳を見ると、ETF(上場投資信託)の増加が際立っている。ETFの残高は20年末時点で過去最高の54.81兆円となり、1年間で11.46兆円増加した。このうち日銀の保有分は、簿価ベースで35.30兆円(日銀「営業毎旬報告」参照)にのぼり、含み益を考慮した時価ベースでは40兆円を優に超えているものと推測される。

■ファンド本数は緩やかな減少傾向続く

ファンド本数に目を転じてみると、緩やかな減少傾向が続いている。19年末時点では6000本を超えていたが、年間で121本減少し、20年末には5913本となった。減少傾向が続いている背景には、残高の少ないファンドが繰り上げ償還していることに加えて、コロナ禍で新規設定が減少したことなどが挙げられる。ただ、長期で見ると小規模なファンドの乱立などで高止まりしており、非効率な運営構造の解消には時間を要しそうだ。

(QUICK資産運用研究所=石井輝尚)

 

著者名

QUICK資産運用研究所 石井 輝尚


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる