QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース トランプ企業、暴動で業績悪化か/アマゾンがワクチン流通支援【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

トランプ企業、暴動で業績悪化か/アマゾンがワクチン流通支援【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇トランプ企業、売上高が急減

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、ホテルやリゾート施設を運営するトランプ・オーガニゼーションの2020年の売上高が前年比で40%減少したと報じた。議事堂襲撃事件を受け一部の顧客がトランプ前大統領との関係を切る動きがあり、業績がさらに悪化しそうだとしている。
https://www.wsj.com/articles/trump-businesses-see-sharp-revenue-decline-at-key-properties-11611248406?mod=hp_lead_pos6

◇米アマゾン、ワクチン配布の支援申し出

AP通信は21日、新型コロナウイルスのワクチンを就任後100日で1億回分投与するとの目標を掲げるバイデン米大統領に対しアマゾン・ドットコムが流通での支援を申し出たと伝えた。
https://www.latimes.com/world-nation/story/2021-01-21/amazon-offers-assist-with-us-covid-19-vaccine-distribution

◇豪ホテルに1年超軟禁、スリランカの男性が自由に

米ニューヨーク・タイムズ紙は21日、豪政府に難民申請したスリランカの男性が2019年11月からメルボルン郊外のホテルに軟禁されていたが、批判を受けた豪当局が男性らの釈放を開始したと報じた。ホテルの部屋の窓を開けることが禁じられていたとしている。
https://www.nytimes.com/2021/01/21/world/australia/australia-refugees-detention.html?action=click&module=News&pgtype=Homepage

◇プーチン宮殿が話題に

露モスクワ・タイムズ紙は21日、反体制派指導者のナウリヌイ氏がモスクワの空港で身柄拘束された後に公開したビデオがきっかけで、黒海沿岸のプーチン大統領の豪邸に関心が高まったと報じた。建設費1000億ルーブル(約1400億円)を投じ、モナコの39倍の大きさの豪邸の10年前に撮影された写真を掲載した。
https://www.themoscowtimes.com/2021/01/21/a-glimpse-at-putins-palace-10-years-ago-a72677

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる