QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 良品計画の株価が急落 収益改善よりウイグル問題、「アルケゴス級リスク」の声も
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

良品計画の株価が急落 収益改善よりウイグル問題、「アルケゴス級リスク」の声も

記事公開日 2021/4/15 18:08 最終更新日 2021/4/15 18:08 日本株 SDGs ウイグル問題 新疆綿 ウイグル 人権問題 ESG NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】15日の東京株式市場で良品計画(7453)株に売りが膨らんだ。前日比184円(7.2%)安の2378円まで売られる場面があった。14日に発表した2020年9月~21年2月期の決算は収益改善が示されたが、「ポジティブサプライズは乏しい」との見方が売りを促したようだ。売り圧力を強めた背景として、市場では中国・新疆ウイグル自治区の人権問題が重荷となっているとの指摘もある。 ■「物足りない」 9~2月期の連結純利益は203億円だった。決算期変更で単純比較はできないが、前年の同期に比べると2倍の水準だ。SMBC日興証券の金森都氏は同日付のリポートで「収...


投資経験 1~3年
投資商品

0/500
 

2021/4/22 06:51

コメント
0/500
 
投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託 債券 保険

0/500
 

2021/4/21 15:46

コメント
0/500
 
投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託

綿花が売れなくなると、強制収容所で強制労働させられてた人々は、解放されて幸せになるのだろうか。 それとも労働価値もないとして強制収容所で食事もろくに与えられなくなるのだろうか。 どうも後者のような気がして心配だ。

106/500
 

2021/4/15 23:18

コメント
0/500
 

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,818.5
-7.38%
2
7974
任天堂
10,080
-3.26%
3
3,416
-7.19%
4
8411
みずほ
3,700
-7.75%
5
850.2
-7.55%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
+17.42%
2
6967
新電工
8,781
+15.46%
3
999
+13.65%
4
1,470
+10.6%
5
2334
イオレ
1,538
+9.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
7
-12.5%
2
6,020
-11.85%
3
99
-11.6%
4
2,885.5
-11.1%
5
3409
北日紡
178
-11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,345
-5.86%
2
8306
三菱UFJ
1,818.5
-7.38%
3
7011
三菱重
2,480
-3.29%
4
29,225
-3.32%
5
7974
任天堂
10,080
-3.26%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる