QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ワクチン接種率10%で上値の重さ解消?年末にかけて2万6000円までの下落も(日本株ストラテジー)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ワクチン接種率10%で上値の重さ解消?年末にかけて2万6000円までの下落も(日本株ストラテジー)

記事公開日 2021/5/6 16:00 最終更新日 2021/5/6 16:00 日経平均株価 日本株 中小型株 国内景気 コロナワクチン QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes  大野弘貴】連休明けの日経平均株価は大幅反発し2万9000円台を回復した。外部環境に左右されやすい地合いが続く中でやはり焦点の1つは国内の新型コロナウイルスに対するワクチン接種の進捗。一方で中期的な時間軸で相場を見通すと年末にかけて調整局面に入る可能性を指摘する声も聞こえてきた。 ■ワクチン接種率10%で日本株の上値の重さは解消へ=大和証 大和証券は4月30日付のクオンツリポートで、4月の日本株が軟調だった要因に新型コロナワクチンの接種遅れが影響しているとし、「世界各国の株価指数騰落率と、新型コロナワクチン接種率(ワクチン接種回数÷人口)との関係性は強...


投資経験 なし
投資商品

0/500
 

2021/5/7 07:54

コメント
0/500
 
投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 FX 投資信託

0/500
 

2021/5/6 20:14

1コメント
シル
グロース株中心の指数である日経平均は下落リスク有りだが、
全銘柄指数であるTOPIXは堅調とのこと。
加熱気味の株式市場を冷ますには、これぐらいの動きもありそう。

2021/5/6 20:18

コメント
0/500
 
投資経験 10年以上
投資商品

0/500
 

2021/5/6 20:07

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる